昨日は会社の会議が長引いて
帰りが21時過ぎ…orz💦

さすがに夜中に焼きうどんは
ポニョポニョ中年体型まっしぐらなので…

今日の昼に更新予定の…

【発達障がい】運動音痴
&
【元気飯】焼きうどん

…は、夜のネタで更新します。
(最近、いきなり残業もあるので急な内容の変更あり)

ご迷惑をおかけします
m(__)m


さて

今日の料理は…

✨喜与名流✨
【S・E・K・O料理】
~カジキマグロのトマトソースがけ~

このメニュー
【S・E・K・O料理】なので
基本、包丁、まな板、コンロ(火)は
使わず料理しています。

これから暑くなる季節
水は多く使うし、キッパリは熱くなる…

そうした無駄のない
喜与名流の奥義は
悩める世の中の
主婦&主夫と料理好きの
助けになると思います😃💡


使う材料は
カジキマグロの切り身

洗い物が面倒なので
発泡トレーの上で調理していきます。

キッチンバサミで
一口サイズにカットし

マジックソルト小さじ2と
オリーブオイル大さじ1を
身に付けていきます。


次に
身をアルミホイルに移し
各アルミホイルごとに
トマト缶(カットタイプ)大さじ1
塩一つまみ、乾燥バジルをかけます。

全て入れ終わったら
身をアルミホイルで包んでいきます。


身の大きさや厚さにもよりますが
魚焼きグリルや、オーブンなどで
10~15分くらい焼きます。




はい、焼き上がりました✨


しっかり身が焼けていれば
出来上がりです👏
ちょっと粉チーズをかけてみました。



ブログ用でお皿に盛りましたが…

アルミホイルをお皿にすれば
お皿すら洗わなくて済む
洗い物は
キッチンバサミ、菜箸、サジだけ
とってもエコでしょ?



魚はマグロ、鱈、鮭など
何でも出来ますし

肉料理なんかもいけます。

ソースは手軽に
レトルトパスタソースや
焼き肉のタレ、すき焼きのタレなんか
使うとかなり手軽に料理ができますよ😃💡


【S・E・K・O料理】
×
アルミホイル料理

夜の小ネタで色々紹介していきます😊
朝の忙しいお弁当作りにも生かせますよ🎵


すぐできてシンプル(S)
無駄なエネルギーは使わずエコ(E)
簡単(K)、しかも美味しい(O)

これぞ!
喜与名流
【S・E・K・O料理】


例年は
ゴールデン・ワークな連休ですが

今年は
ゴールデン・ウィークな連休です✨

明日からどこ行こう🎵


喜与名でした😃✌


このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦


応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓