昨日は帰りが遅く
ネタ作りまで間に合わなかったので

おじさんのどーでもいい話ネタを
お送りします。

いつもの料理ネタと
今週のネタの紹介は夜に更新します。
夜のネタは
『カリカリベーコン』を予定してます。

ご迷惑をおかけします
m(__)m


昨日は家族で
TLDに行って来ました。
(おっさんどこまでネタ引っ張るんや…)
※TLDとは
おじさんの頭の中で
ELT(エブリリトルシング)と
ごちゃごちゃになって発言した。
迷言のことである。
正しくはTDL=Tokyo Disney Land


開園35周年を迎える園内は
いつもより更に華やかに感じます✨
人気アトラクションは平均80分待ちと
昨日はやや激混みでしたね💦


食事をするのもディズニーの
楽しみの1つ。
園内の所々にあるグルメスポットは
舌を楽しませてくれます。

今回ははアリスをテーマした
レストランに行って来ました。


まあ華やかだこと❤



ディズニーで楽しみながらも
ディズニーの味を盗んでいます🍴

チキンのガーリックバター焼き
それほど難しくないので
そのうち再現料理をします😉



今日は家族でディズニーに来ていますが…

アラフォーにして一人ディズニーを
しちゃいました😰

いや~さ😰

モンスターズ・インクの
ファストパスを家族分を取ったつもりが…
ファストパスの取得時間の
手違いで1枚だけしか
取れませんでした💦

初めは妻と娘(4歳以下)と
いく予定でしたが…

娘がちょうどグズッたタイミングで…
『乗らない』と

どうしようかと悩んでいたら
妻からこんな一言が…

妻『一人で行ってきたら?😁』


私『えっ、おっさんが一人でモンスターズ・インク?』


……


…行って来ました(;・ω・)


一応、モンスターズ・インク
『ライド・ゴーシーク』を知らない人の
ために説明しますが…

専用の乗り物に載って
パーク内に隠れているモンスターに
手持ちのライトを照射して
見つけ出すといったアトラクションです。

アトラクションは
3組1セットでパーク内を回ります。

前は若いカップル、後ろは家族連れ
真ん中はシングルなアラフォーおじさん…

この微妙な組み合わせで
イベントがスタートしました。
一人のおっさんが真ん中にいるもんで
哀れみを感じる
チラチラ目線は感じましたね…

『乗り掛かった船!おっさん一人でも楽しんでやる』…と意気込み!
ライトを手に取りやってみたものの…

おっさんがただライトを持って
ただひたすらモンスターに
ライトを当てるだけの単純作業は…

実に

くそつまんねぇ
┐('~`;)┌



デートや仲間とやる時は

チョー楽しい😍

…はずだったんですがorz💦


おっさんが一人でやるって現実に
すっかり夢の世界から目が覚めてしまい
このアトラクションも
つまらなく感じてしまう…

つまらない事も
雰囲気で楽しくしてしまう…
そこがディズニーマジックなんでしょうね…


みっきぃぃぃぃぃー!
(品川のみきてぃー風)


最悪な事にラストに
自動写真撮影がありました📷

一応、掲示してあった写真を見ましたが…
顔がひきつったおじさんが一人
情けなく写っていました⤵


妻は爆笑してましたね😰


いい年したおっさんを
からかわないで欲しいなー
激おこぷんぷんまるですよ😡💨


夜のイベントも楽しんできました✨
ディズニー名物!
エレクトロリカルパレードです😃💡

パレードを回る車輌の種類が
増えてましたね✨
しかも、かなり豪華絢爛な作りです✨

アナ雪のセットは
いったいいくら掛けてんだってくらい
かなりゴージャスでしたね❗



このエレクトロリカルパレードは
35年前からありました。

私が子供の頃
親に連れられて見に行った記憶があります。
華やかなこのパレードは
楽しかったって記憶は今も残ります。


娘はちょうどその頃の私と同じ年齢。

娘の頭の中にも
この楽しい思い出が残った事でしょう。

娘が大きくなって
自分の子供を連れてきた時も
同じような想いになるのかな😊



きっと娘にとっては
楽しさを知った夢の始まりですね✨


また遊びに行こうと思います😃✌




一人ディズニーは

絶対に無理です❗

さみしがり屋のおっさん

喜与名でした😃✌



このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦


応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓