今日の元気飯は…

✨喜与名流✨
🍴創作料理🍴
🐷~磯野揚豚~🐷
(いそのあげぶた)
おろしポン酢 de

から揚げって言えば鶏肉ですが…
豚肉のから揚げも美味しいんですよ✨

ところで…

磯野…なんて名前。気になりますよね?

フレッシュな魚介系なサザエさんの家族に
そんな肉肉しいヤツいたっけか?


実は裏設定でいたんです!





…んなこたーないそれはウソデス😝
そんなヤツはいません。
4月だからエイプリールフールって
事で勘弁して下さいm(__)m



磯野って名前にした理由は

青のりを使って磯辺揚げ風に
しているから『磯野』ってわけですね✨

青のりを入れて
揚げ物に爽やかな要素を加えてみました。



から揚げに使ったお肉は
豚肩ロース塊300グラムを使いました🐷
お肉は
バラブロック肉、モモ肉、ヒレ肉でも
いいですね。


肉を揚げるにあたって

このままだとから揚げにしても
固いしパサパサになります⤵

なので、私が編み出した
喜与名流奥義
『酔っ払い麹』を使います。

使う材料は塩麹と料理酒です。

袋は厚い方が
液漏れの心配がないので
材料を入れておく袋は
フリーザーバックを使います。

そのフリーザーバックに
お肉の塊300グラムと
塩麹大さじ1、料理酒50mlを入れて
軽く揉んでから
常温で30分くらい放置しておきます。

こうするとお肉を焼いても
パサつきが少なく、固くなりにくい
状態になります。

理屈は…
塩麹の酵素によるタンパク質の分解と
お酒のph(ペーパー)コントロールで
お肉を柔らかくし

更にお酒の水分を肉に沢山含ませれば
多少水分が蒸発しても
お肉に水分が残り
肉がパサつきにくくなる

…ってところですね。



よく塩麹をもんだお肉を冷蔵庫で
放置して酵素分解をする話を聞きますが…

酵素の働きは常温で活性化されます。

冷蔵庫でも酵素分解はしますが
理にかなった酵素の使い方は
常温の方がよいのです。



私の理屈で出来たお肉は
みずみずしくてぷにゅぷにゅよ~❤

曲がり角をとっくに過ぎた
おじさんのお肌に塗り手繰ろうかしら…

さて
この豚肉を一口サイズに切り分けまして
から揚げの衣を付けていきます。

衣の材料はこんな感じです。
↓↓
磯野揚豚の衣

・青のり…大さじ1
・片栗粉…大さじ2
・しょうが汁…小さじ1分
・コショウ…5フリ

あれば…
・五香粉…小さじ1


ボウルに豚肉と衣の材料を入れて


よく混ぜ込みます。



そしたら油で揚げていきます。



私流のから揚げを美味しくする
揚かたなんですが…
こんな感じで揚げてます。

~喜与名流美味しいから揚げの揚かた~

170℃の低温で2~3分くらい揚げます。

次に、揚げ物を引き上げ
トレーの上に5分くらい放置します。
この時、キッチンペーパーで
覆い熱を籠らせると
より肉内部に熱が伝わります。

いわゆる余熱調理です。
余熱でじっくり熱を通すと
無駄に水分が抜けず
中まで火を通す事ができます。
これがお肉をジューシーに仕上げるコツです。

仕上げに
油を180℃の高温にし
30秒~1分くらい揚げて
表面がカリカリになれば出来上がり。


衣はべちゃつかず表面はカリカリ
肉はパサつかずジューシー
しかも柔らかい✨

喜与名流の美味しいから揚げレシピです😋


下敷きにキャベツの千切り

トッピングに大根おろし、ネギ、紅しょうが

ソースはポン酢で頂きました(^人^)

きっとご飯がすすむ逸品でしょう(^^)

ぜひ、作ってみて下さい(^^)


なにをするにも身体は資本!

しっかり食べて頑張っていきましょう!
\(^_^)/




後半は自身が抱える
発達障がいのお話です。


▲発達障がい▲
~アンバランスな集中力~
&
~アンバランスな継続力~


仕事をするにも、遊ぶにも
何かを作るにも、勉強をするにも
しっかりと物事に取り組むには…

集中力と継続力は必要になると思います。

私もそうですが…
発達障がい者の集中力や継続力は
少し特殊な気がします。

~集中力~

発達障がいの特性として
興味の偏りが激しい傾向にあります。

なので

嫌なものに対しては集中すらしないし
すぐ飽きてしまいます。

反対に
好きなものや興味を持ったものには
トコトン集中します。

例えば
ハマったテレビゲームは
完璧なクリアをする為に
他の事は無視して
3日間ひたすら没頭する
…なんてこともあります。


そうした人並外れた集中力ですが

時にそれがすごい作品を
産み出す事もあります。

普通は描かないような
精密な絵を描いたり

誰も作れないような工作を
作り上げてしまうなど

人目を惹く作品を作る時もあります。



~継続力~


好きなことが続かないことは
よくあることです。


空間的、立体的に考えられない為
先の事は考えられません。
好きな事も計画的に
やり続ける事は苦手です。

 更に
衝動的に他のものに色々と手を出す
傾向にあります。

無計画で
興味嗜好がチョコチョコ変わるので
結果的に長続きしない傾向にあります。

そのような特性なので
仕事を転々としてしまう方も中にはいます。


しかし
本当に好きなものに当たれば
ものすごい集中力と継続力で
何年でも同じ事をやり続ける人もいます。

科学者、研究者の中には
そうした事で成果をあげる人もいます。


拘りや集中力をコントロールする薬は
ありますが…
根本的な治療はありません。

こうした片寄った能力を上手く使うには

好きなことを見つけたら
好きなようにさせる方法で 

周りからのアドバイスを
受けながら
いい方向に持っていく方がよいのでは
…と私は思います。


集中力、継続力が一長一短な所はありますが
そう言った点が周りに認められて

社会で活躍できる人が
たくさん出てきたらいいなとは思います。



喜与名でした😃✌


このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦


応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓