※朝から娘に捕まって、ブツコイラストが昼までに間に合わなそうなので、【ブツコの知らない世界・豆板醤の世界】は夜に更新します。
ご迷惑をお掛けしますm(__)m


料理小ネタ
市販の粉のコーンスープを簡単にグレードアップさせせる方法です。



この美味しそうなコーンスープ。使ったのは、粉のコーンスープです。

粉末のコーンスープって美味しいのですが、コクが足りないですよね…。

粉のコーンスープは乾燥食品です。
作ったコーンスープを特殊な機械で乾燥させて、粉末にしていきます。
コーンスープのコクは脂質なのですが、粉末乾燥を作る上で、どうしても脂質を抜かないといけないのです。
因みに脂質があると、しっとりとした粉になり、サラサラな粉末になりにくいのです。

そんな粉末のコーンスープを美味しくするには、ただ脂質を加えればよいのです。
私は、コーヒーに使う『コーヒーフレッシュ』
を使いました。

更に、コーンスープの粉をダマにせず、香り高くする方法で…

粉を少量のお湯で、よく練ってからお湯をいれると、美味しいコーンスープになるんですよ。


これは、前に書いたココアを美味しくする方法でも書きましたね。


ココアも少量のお湯で練ってから作ると


香り高い美味しいココアが出来ます✨



さて、コーンスープの話に戻りまして…

仕上げにコーヒーフレッシュを加えてコクをプラスします。


ちょっとした工夫でいつものコーンスープがグレードアップします😉


ぜひ、作ってみて下さい(^^)



料理小ネタの宝庫✨

喜与名でした😃✌

このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦


応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓