みなさんこんばんワイン🍷


茶魔語…覚えてますか?


昭和世代のアニオタ


喜与名です😃✌



このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦

さっきのブログの続きです😉

やっすいやつやねん的な肉で

美味しい生姜焼きを作る裏ワザを
いくつか紹介します❗


裏ワザ・その1

~お肉に片栗粉をまぶすとお肉が縮まない~

タンパク質は急激に熱を通すと
縮む性質があります。
つまり
固い肉になりやすいのです。

肉を柔らかく焼くには
低い温度でじっくり焼く方がいいのです。

片栗粉をまぶすことで
熱の伝導率が下がり
熱がゆっくりお肉に伝わるようになります。

お肉を柔らかく焼く秘訣です。

それに片栗粉はタレが絡みやすくなるので
美味しさがアップします。



裏ワザ・その2
~コールドスタート~

先ほど書いたように
お肉に急激に熱を通すと固くなります。
火を着ける前のフライパンに…

肉を並べてから


弱火~中火で肉を焼きます。


焼き目がないと
見た目的に美味しそうじゃないので
生姜焼きのタレを入れて絡める時だけ
強火にします。

因みに…
フライパンを熱してからって言う
調理法

昔の鉄のフライパンは
くっつきやすかったので
熱する必要がありましたが…

今の主流である
テフロン加工は熱する必要はありません

フライパンを熱してから焼く…
ただ単に昔からの流れでやってる
ただそれだけの理由なのです。

タンパク質が凝縮しやすい事を考えれば
あんまり意味がないとも言えます。
…個人的な意見ですが( ´,_ゝ`)


裏ワザ・その3
~味付けはポン酢~

生姜焼きの基本の調味料は
酒、砂糖、醤油が中心です。

商品によりけりですが
ポン酢には酒、砂糖、醤油が入ってます。
つまり出来合いの生姜焼きのタレと
ほぼ同じなのです。

さらにポン酢には
柑橘系のフルーティな香りがあります。

酸味は熱を通すとなくなるので

柑橘系の香りがする
爽やかな
生姜焼きのが出来ますよ✨



おまけ
~生姜の保存方法~

水を入れたタッパーに浸しておくだけで
1ヶ月は持ちます。
途中で水交換はしますが…

以上が
やっすいやつの肉でも
いつもの生姜焼きを美味しくする 
裏ワザでした😃✌

生姜焼きを作るときの
参考にして頂けたらと思います(^-^)


【明日の予告】
【100均料理】栗ご飯・3

お楽しみに➰👋😃




応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓