新年度 大量の書類への対処法 | 療育mama 発達障がい支援グッズ

療育mama 発達障がい支援グッズ

フルタイム勤務でしたが、息子の障害診断、療育を機に時短勤務に 沢山グッズを紹介中
【長男】約1キロで生まれた極低出生体重児✨自閉症スペクトラム診断✨小学校の支援学級6年生
【長女】単位制高校生

療育以外の記事あり※テーマ別にご覧下さい

スターThank youスター

※極低出生体重児で生まれ、自閉スペクトラム、発達性協調運動障害 不器用くん


※メンタル弱め 過敏性腸症候群 春から単位制高校生の繊細ちゃん


2人の子育て中です お役立ちグッズから日々の記録などもたまにおねがい

療育mama       おすすめ用品

スターThank youスター


    

こんにちは 療育mamaです飛び出すハート

新学期始まりましたニコニコ


さっそく学校から

大量の書類

真顔真顔真顔真顔真顔

面倒臭っ。。。


だいたい住所、家族、病院(健康)

連絡先3箇所

とか鉄板ですね昇天

住所印鑑を買うと
ずっと使えるからおすすめウインク
引っ越さないかぎり

 

書くのが沢山で

腱鞘炎になりそう(汗)


自宅地図とか下手すぎて

びっくりします泣き笑い


なんとか春の書類ラッシュ

乗り切りたいですねニヤリ


チャレンジタッチ
紹介キャンペーン
4/25まで沢山特典あり
↓コード良かったら是非❤️
121-149-2867

是非活用してみて下さいねウインク

学用品は色々こだわり選んでます❤️

他にも沢山掲載してます


最後までご覧いただき

有難うございます愛

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

インスタ✨ @ryouiku.mama

楽天ROOM✨ 療育mama

沢山のグッズを紹介してますウインク

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐



体重約1キロで生まれた発達凸凹男児の子育て中ニコニコ病院の作業療法、言語訓練、療育園などを経て現在、小学校支援学級に通ってます

困り感を解消するため色々なグッズを試しています。投稿が誰かのお役に立つと嬉しいです飛び出すハート