こんにちは!

心理セラピストの宇賀神 亮です。

 

前回分の記録はコチラ↓

→   参加記録①

→ 参加記録②

→ 参加記録③

→ 参加記録④

 

 

◆講座に参加できてよかったこと


 

講座に参加できてよかったことは

「心の循環」が起こっている空間に

居ることができたことです。


 

知識や手法や仕組みを勉強するよりも


同期のみんなと同じ空間にいて


それぞれが幸せになるために

お互いが支えあっていくこと

ずっと大切であると思いました。


 

自分のために、目的を果たすために

参加した講座ですが


講師の先生への感謝、同期への感謝

今まで生きてこられたことへの感謝の

気持ちを形にしたいという思いが、


参加メンバーの中で

一つになったと感じました。


 

素直に喜んで

素直に楽しみ

感動の涙を流し


すべてを共有できた空間でした。 


 

 

ビリーフチェンジは

心理学の理論的なところをベースに、

体系化されていると思いました。


 

更に、棚田先生が何度も言っていた

「自分の人生を変えるセラピー」

であると心から思いました。


 

実際に養成講座に参加した5か月間で、

僕はがらっと変わりました。


 

考えすぎるクセ

自己否定グセ

誰かのせいにするクセ

苦しめてきた色んなクセ とお別れし


自分という人間で生きていることに

誇りを持っています‼️


 

まったく違う景色をみているようです!


 

職場の人間関係

ものに対する捉え方

感情や思考との向き合い方など 


すべてが変わりました。 


 

 

大きく得られたこと。



1日目に棚田先生が言っていた


「性格は変えられる。

だから人生を変えることができる」


の意味が分かったことです。


 

なぜなら


僕自身ががらっと変わったから。


人生を変えるとは、このことなんだ!

と体感できたからです。



 

講座を通してよかったことや得られたことは、

細かいものを含めたらキリがありません。


 

それだけ密度が濃い5か月間でした。


 

過程では辛かったものの

逃げずに、あきらめずに

向き合い続けて本当によかったです。



 

今そう思えることが

ビリーフチェンジに出会えて

一番良かったことかもしれません。



 

僕は心理学系講座は

ビリーフチェンジが初めてです。


なので他の手法はよくわかりません。



 

もしかしたらいきなり

ビリーフチェンジに入る人は

めずらしいんじゃないかと思っています。



 

そんな心理学のことを

まったく知らない僕でも

養成講座に参加し

無事に修了証を手にすることができました。



 

講師の先生方やアシスタントの皆さん

そして先輩方がずっと支えてくださり

見守ってくれたから、

安心して自分と向き合うことができました。

 

 

本当にありがとうございました!!



 

タイミングよく

ビリーフチェンジに出会えた私だからこそ

できることがある。



そう思えるほど

自己肯定感で溢れています。


 

それと併せて20期という

空間と仲間に恵まれました。



性別・年齢・経歴などまったく関係なく、

垣根を超えた関係性を

築くことができたのも本当に良かったです。


 

そんな環境をつくってくれた講座にも

「ありがとう」を伝えます。

ありがとうございました。



{81E9F463-02D1-4A0B-879D-081454492B2F}

 

※養成講座講師・アシスタントの先生方と