☆我が家にもやってきました(>_<)☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

こんばんはパー

我が家にもとうとうやって参りました台風

坊ちゃまが、昨日「インフルエンザA型」の診断でましたあせる

木曜日に早退してきて、自宅で測ると36度台。
金曜日は37度程度。
土曜日も朝は下がっていて、昼過ぎに37度程度。

日曜日に、私の実家にみんな集合する予定だったので、お薬をもらいに病院に連れて行ったら、
「インフルザA型」でしたショック!ダウン

先週のママの風邪の症状と似てるから、もしかしたら私はインフルエンザって言われなかったけど、インフルエンザだったのかもしれないなぁ…(>_<)

それにしても、やっぱり先生はすごいわ~ラブラブ
坊ちゃまは溶連菌でのどに麺棒をグリグリってやって以来、そういった検査はもう絶対嫌だ!って言ってて…。

今回、のどや鼻に麺棒を入れずに、鼻をかんで検査してくれました。
しかも熱もあまり高くはなかったけど、目がとろ~っとしてるので、一応検査しておきましょう!って検査した結果だったんです。

そうでなかったら、今日お出かけしちゃってたかも。
みんなに危うくうつしてしまうところでした。
妊婦さんもいるから大変大変。

お正月の集まりが我が家の風邪のせいで、延期になって今日になったのに、我が家はインフルエンザで結局出席できませんでした。

パパと小坊ちゃまだけ実家に、おすそわけのお料理をもらいに行ってきました。
感染してる可能性もあるので、もらうだけもらってすぐに退散しました。

分けてもらったご馳走が今日の我が家の夕飯ですニコニコ
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

今日はとりあえずお皿にのせただけですが…(^▽^;)

・エビフライ
・牡蠣フライ
・鶏肉丸ごと1匹の半分
・豚汁
・お赤飯
・サラダ
・里芋といかの煮もの(写真なし)

その他にもケーキやら美味しいお菓子やらいっぱいもらいました(^o^)
本当は、お寿司とかもあったみたいなので、坊ちゃまも残念がってました。

でもBINGOゲームをやる予定で、その景品をもらっちゃいました。
仮面ライダーフォーゼのスイッチとカードフォーゼ

2人ともかなりテンション上がりましたアップアップ
他にも、台所にひけるラグマットや坊ちゃまの学習机の下にひくラグクマットももらって帰ってきましたチョキ

ずっと坊ちゃまのラグマットも風邪をひいていて買いに行けなかったので助かりました~。
いろいろとありがとうございま~す!!

もう火曜日の仕事はいけないと思って、お休みもらいました。
明日から坊ちゃまとどうやって過ごそうかしら…。

そして小坊ちゃまにうつらないでおくれ~!!
でもどうやっても坊ちゃまにくっついてちょっかいだす小坊ちゃま。

かなり危険だわ~ガーン


レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


コチラ コチラ コチラ