今週は平日休みがない。
つまり、平日に採集にいけない!

もうダメだぁ。おしまいだぁえーん


かといって、これからハイシーズンを迎えるのに
たいした理由もなく有休を消化したくない。


仕方ないから、仕事帰りにコロギスの餌になりそうな虫採集ついでに近所の公園の街灯を見に行く。

アオカミキリモドキと小さすぎる蛾ばっかりだな・・・。

お、モリチャバネゴキブリがいる!
かなり前に投入したキノコムシとは仲良く生活しているみたいだから、コロギスには身体の柔らかい虫が良さそう口笛


モリチャバネを追いかけまわしてせっせと遠沈管に入れて採集をしていると黒い虫が飛来した。
ひっくり返って動けないらしい。

これなら一仕事終えてからでいいな。と3匹目のモリチャバネを捕獲してから見に行く。


クロカミキリ。

お前だってなんとなくわかってた。



子どもの頃からよく生きてるのも死んでるのも見つけはしたけど、

クワガタに似た、得体のしれない邪悪なるもの。

というイメージがあり、触れもしなかった(そもそもカミキリ好きじゃないしね)。
そしてカミキリをそこそこ捕りだしてからも探しもしなかった。そういう扱いのカミキリ。

まぁ、でも出会った以上は捕まえないとな。

クロカミキリを初採集。
まぁ、ほとんどのカミキリが初採集なんだけどね。


翌日
前日のクロカミキリ採集に気をよくしてまた来た。

前日に投入したモリチャバネは食べられていないようだったが、とりあえず追加しておく。
早々に用事を済ませて街灯を見てまわる。


茶色いカミキリが飛来。
ビロウドカミキリ?



ケラ。



アトジロサビカミキリ?




ナガゴマフ?

似たようなの多すぎるだろこいつ等・・・。




ど、同定力が低すぎるっ・・・。

新カミキリハンドブックを定価より高い価格で購入しておきながら、このざまだ。



ま、まぁ、捕りたい種なのに同定出来ないとかじゃないからね・・・。
偶々見つけて採集した似たようなのが多い種なんか知らんしキョロキョロ

いいんだよ!

まだよくわからずカミキリっぽいのを捕ってるだけの人だから!


採集を続けて標本にして並べていけば、そのうち特徴の違いとかに気付けるようになるかもわからんし。




なお、とある事情で今週も平日休みは無くなった・・・。

せっかく、奥多摩で花掬いデビューを考えていたのにえーん