お持ち帰りしてからのコロギスとの日々。


■4月20日

栃木へイボタガを捕りに行った時に見つけて深く考えず持ち帰ってしまった虫、コロギス・・・。


飼育法はキリギリスとかと変わらないんだろうなキョロキョロ
なんて思って調べてみたら、
ほぼ肉食!?

しかも、参考サイトによっては活き餌以外食べないみたいなことも書いてあるガーン

これは、めんどくせぇー!

持ち帰ってしまったから、死ぬまで飼うけどさ。
成虫になったら即〆るわ。
噛まれたら痛いらしいしえーん

とりあえず、プロゼリー、捕まえたケバエとクロウリハムシを入れてみたものの、活き餌は無視ショボーン

■4月21〜4月30日
いつになったら襲うんだ。と数日観察を続けるもケバエ、ハムシともに死亡。

■5月1日
余り姿も見せないし、巣の中でしんでるんじゃないかえーと思い巣を突くと・・・

ギャァァァ!

コロギスが勢いよく巣から飛び出て腕に乗ってきた!
ビックリして手を振るとそのまま逃走ガーン





グッバイ、コロギス。



-完-










まぁ夜になればノコノコ出てくるだろキョロキョロ



■5月2日
夜、スマホをポチポチしていると
・・・ピョンッ

ギャァァァ!


腕にコロギスが乗ってきた。
なんなんだよコイツはガーン

妙な刺激さえ与えなければ噛まないだろ汗
そっと部屋の電気を点けて、ケースに戻す。

■5月4日
庭の菜の花にアオムシがついていたのでコロギスのケースに入れてみる。
幼虫系は割と好んで食べるらしいキョロキョロ


夜に見ると肉片に変わっていたガーン

↓ケース内を徘徊する悪魔

肉片とのツーショット

このあと、また引き籠もり出して餌に入れたアオムシは蛹になってしまったガーン


触角の長さ的にもう少しデカいケースに移動させてやろうかと思っていたのになぁ。

また巣を刺激してビビらされるのはイヤなので一旦放置。