本年もよろしくお願いします。

虫活関連の抱負!
画像は全然関係ないけど、御徒町でパンダと遊んだ時の様子。

■採集
2024年に捕ってみたい/捕りたい虫をリストアップした。
シーズン中に忘れてる可能性があるからメモも兼ねてキョロキョロ

冬〜春
・リュウキュウツヤハナムグリ
・トゲフタオタマムシ
・イボタガ
・エゾヨツメ
・ホソオチョウ
・ウスバシロチョウ
・ミヤマカラスアゲハ(春型)

春〜夏
・クロホシタマムシ
・イシガケチョウ
・ウマノオバチ
・アカヘリミドリタマムシ
・エサキキンヘリタマムシ
・ハビロキンヘリタマムシ
・ネキダリス(ホソコバネカミキリ系)
・ジュウシチホシハナムグリ
・オオムラサキ
・クロタマムシ
・アオタマムシ
・アオアシナガハナムグリ
・タケオオツクツク
・オオアオカミキリ
・クマゼミ
・オオキノコムシ
・キベリカタビロハナカミキリ
・シンジュサン
・エゾ/アカエゾゼミ

秋〜冬
・オオトラカミキリ
・アカジマトラカミキリ
・ダイコクコガネ
・コブヤハズカミキリ
・ヤママユ
・クスサン
・ウスタビガ

さて、どれだけ捕れるやら口笛

■飼育
とりあえずは、オオトラカミキリの幼虫と材採集で出した幼虫たちをちゃんと羽化させること。

こんな感じで。