「K.テンペスト 2017」「銀と金」 | 坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

昨日「K.テンペスト2017」が幕を閉じました。

{6ECFBB1C-983B-440D-B6F9-8C4BDB0B320F}

{EEA1D6E5-B6F8-48F7-8137-BBAB344BE102}

{CBF22D90-C76A-44A4-BA44-ACF50309A7E8}

{B182A456-86A9-4D13-9DB6-FCAA637B2C12}

一ヶ月松本に滞在して創作し、松本、伊那、飯山、長野、横浜を巡る二ヶ月間の航海でした。

稽古場で車座になり、夢の話や記憶の話をしながら、それを基にした短編作品を一人ひとり考えてきて発表し合ったり、様々な分野のワークショップをしたり、たくさんの新しいことを知ることができました。
色んな話を聞いたり話したりすることで、自分の中に眠り、忘れかけていたものを拾い出すこともできました。
そうしたみんなの発表やお話から今回の「K.テンペスト 2017」は出来上がりました。
自分たちでシーンを考えたり、表現の方法を試したり、一人ひとりのアイディアが詰まった作品になりました。
シェイクスピアと串田さんが創る大海原に、一人ひとりの個性や性格や人生が滲んで、様々な色や光や生き物たちで煌めいていました。

この航海で得た宝物はひとつ残らず手放さず、そっと心にしまい、歩みます。
夢のような旅でした。

串田和美船長、航海を共にしたキャストとスタッフの皆さん、松本の街の皆さん、劇場で船旅を見届けてくださったお客様に心から感謝しています。
ありがとうございます。

{5DA860E0-12BF-4AFC-BBC5-98D4C88A2BB2}


松本生活では色んな飲食店や喫茶店に食を支えていただきました。
気分転換になり、力が漲りました。

稽古休みには浅間温泉で雪見露天風呂に入り、極楽気分。
松本はとても豊かな街です。

そして、昨年の夏に松本で上演した木ノ下歌舞伎の「勧進帳」を観てくださっている方がとても多くて、たくさん声をかけてくださり嬉しかったです。
勧進帳」は来年2018年の3月にKAAT神奈川芸術劇場での再演が決定しました
楽しみにお待ちいただければ幸いです。

まつもと市民芸術館は素晴らしい劇場。
また必ず再訪します。

{BC820BA5-2A36-432A-88FB-171A227ECA4E}

{1583EF8B-5532-4DFE-916C-BC31DC737E43}


テレビ東京 土曜ドラマ24「銀と金
7〜9話の「ポーカー編」に出演しました。

{6ECA53BC-AA8D-4858-A2DA-54DC2B4ADCD1}

{9367EEAD-01EB-4980-98D0-B6CDCE5FFE31}

子供の頃からヒーローより悪役が好きなので、悪を演じれて、楽しくやりがいのある現場でした。
大量の札束を見すぎて、金銭感覚が若干麻痺しました。
撮影の直後に伊勢丹に行かなくてよかった。

最終回まで楽しみにしております。


松本から帰り、東京の雑踏の中に身を置いたとき、自分が変化していることに気づきました。
周囲のノイズに心が乱れず、以前よりしっかり歩けていました。
この変化が次の作品へどう影響するのか、楽しみです。

春は目の前。

⚡️ #銀と金 今夜0:20〜

A post shared by 坂口涼太郎 (@ryotarosakaguchi) on