「秋をあつめて。」三日目 | 坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

       「  を
             
           あつめて。 」


   京
   都


        再訪



   三 
    日
     目



photo:02





    有  温 泉 




photo:03




  温 泉
       



photo:04




   まずは


   の湯



photo:05




   そして


   銀の湯




photo:06




  小
    休
      止



photo:07





もうひとつ日帰り温泉に行ったあと


    
    都
    へ 


    帰る




photo:01





       の  

     永 観 堂 




photo:08





  



         



photo:09




  



         




photo:10





     紅




photo:11


去年の旅の模様はこちら
旅の記「大人一枚。」


旅といえば温泉であろう。

そう思いたって有馬温泉へ出発したのです。
昔ながらの風情ある温泉街を抜け、定番の金の湯と銀の湯へ。
さすが日本三古湯。効き方が半端じゃない。
効果が目に見えてわかるってあんまりないですよね。
魔法みたいでした。

お肌がすべすべになったところで帰京都。

先輩のカメラマンさんから「お寺や神社のライトアップがあるよ」と聞いて、
「寺のライトアップなんて邪道じゃねえかい、兄さん」と思っていたものの行ってみることに。


いやいや!邪道なんかじゃねえ!
邪道だと思っていた俺、馬鹿野郎!!
見くびっておりましたよ!あちしは!

以前行ったことのあるお寺も全く違う印象となっておりました。
そしてなんとも異世界。
闇の中、灯かりを頼りに進んでいくのは心地よかったです。
なんだか自分の心の中を旅しているような気になりました。
ずーっと体内の管を辿っていって「心の在処はどこじゃい!」と途方もない感じでした。

一番良かったのは青蓮院門跡のライトアップ。

次回の記事に載せますが、品が良くて綺麗でクリエイティブでした。
写真だけ見ると
「お…なんかこれ…大丈夫か。スタートレックか。」
と思うのですが、行ってみたら心配御無用。素敵です。

●さて、まだまだ続く旅の記。いい加減にしろよとお思いの方もそうでない方も坂口涼太郎のLIVE映像はこちら。