前回人間の肉体を作る要素として、水と空気と栄養を挙げました。

どれも重要なものですが、その中でも最も重要なものはどれでしょうか。


それは空気です。


栄養は7日間とらなくてもまあ何とか生きられます。

水は3日間とらなくてもまあ何とか生きられます。

では、空気はどうでしょうか?

空気は無くなった途端に死にます。

普段何も意識せずに吸ったり吐いたりしているのですが、実は無くなった途端に死んでしまうのです。

そう考えると、空気を産み出してくれる植物ってものすごーーーくありがたい存在ですね。


意識せずとも常に体に取り込んでいるものなので、影響は大きいです。汚い空気を吸うと体調を崩すのは想像できると思います。


実は室内の空気って東京のスクランブル交差点の10倍汚れているらしいです。



それを知ってから部屋に空気清浄機を置くようにしました。

健康のためにまず綺麗な空気を吸うことから始めてみてはいかがでしょう。