今日は散歩にゴーの日 | 風神 あ~る・ベルンハルトJrの「夜更けのラプソディ」

お気に入りの散歩コース、ある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




お気に入りの散歩コース?
ありません。

そもそも歩きません。
週6日の勤務の内4日が12時間。残る2日が14時間。
立ち仕事なので、休日に歩こうなんて気持ちは到底湧きません。

自転車ですら遠くまで漕ぐことをしなくなりました。
僕の世界はどんどん狭くなっています。宅急便の一番安いサイズぐらいです。

そのせいなのか、最近の僕はとても不機嫌です。
それも仕事中に限りなんだけどね。

自転車といえば、パンクしたと思って修理に持っていったら虫ゴムでした。
明細にパンク点検で800円ぐらい取られてたかな。

今はやれるか自信がないけど、昔々、パンクなんて自分で直してたもんです。

空気を入れたチューブを洗面器の水につけてパンクの場所を探すのです。
パンクの箇所を見つけたらボンドを塗って専用のゴムを張り付けて木槌で叩くのです。

それはもう、僕が子供の頃の話だから、今はもっと簡単にできるのでしょうね。

そうそう、鍋の穴あきも自分で直してたもんです。
水を入れて穴の場所を見つけて、その穴をキリとかで大きくするんです。

そこに、形としてはネジのスクリューがない感じのものを差し込んでトンカチで潰すんです。もちろん子供の頃に。門前の小僧で、覚えたものです。

トンカチで簡単につぶれたということは、鉛かな?
鍋底に鉛って、なんか怖い。違うかもしれない。

時間がないので、こんなものしか書けません。


ポチポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村


短編小説ランキング