MB-08 スタースクリーム | 厚切りドライブ

厚切りドライブ

厚切りドライブ、略して「あつドラ」
ここでは、主に保護した玩具が、ひたすらに紹介される………!
トランスフォーマー、スーパー戦隊、仮面ライダー、勇者シリーズの変形・合体ロボット・なりきりアイテム、ビーダマン、美少女フィギュアがメインです( ☆∀☆)

DRIVE.650
結局シージ、買ってみた。
今日は、実写映画TFのよりすぐりアイテムを復刻するシリーズ「トランスフォーマー ムービーザベスト」から、ディセプティコンナンバー2!スタースクリームを紹介。
『狡猾な航空参謀(ナンバーツー)』
2017年2月25日頃発売 タカラトミー 5000円+消費税

スタースクリーム、ビークルモード。
リベンジ公開時に発売されたもの(RD-02)の仕様変更品。今回は、実写映画1作目のタトゥーなし版を再現しています。

後ろ。ロボットの足が見えちゃってます(汗)
ランディングギアは造形のみで回転なし。ですが、ランディングギアを収納すると、底面のローラーでコロ走行ができます

翼下部にミサイルをマウントできます

トランスフォームしてロボットモード。
中々複雑な変形。説明書が手放せない。頭部を回すと、胸のギアが連動して可動するメックアライブギミックがあります。
特徴的な足の形状も再現してるんですが、関節弱くて立たせにくい……。

後ろ。背中に見えてるの、ビークル底面にあるローラーね

腕のミサイルは、スプリングで発射できます。オートボットを攻撃!

フェイスアップ

メックアライブギミック動画。手前のパーツ取れとるやないか(滝(汗))

○○てなわけでMB版スタースクリームでした。
複雑な変形機構をしっかりこなし、ミサイル発射やメックアライブといったギミックも搭載!肉抜きもそんなに目立たないですね(^o^)
反面全体的に保持力弱めで、ロボットで立たせにくいわ、ピン打ちされてないパーツはポロッと不意に取れたりします。
型自体はよくできてるとは思うけど、タカトミの品質管理ダイジョブかな………。

○スタスク関連リンク


トランスフォーマー MB-08 スタースクリーム
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2017-02-25)
売り上げランキング: 96,160