こんばんわ。

 

本日、学びの日でした。

 

たまにあります。この学びの日。

 

夫の立て方、妻のふるまい方を学ぶ日です。

 

なぜ、夫をたてるのか。

 

それは夫のため。

 

そして子供のため。

 

子供は一番最初に経験する社会である家庭の中で、社会に出ていく準備をする。

 

社会はいつでもピラミッド。

 

縦社会。

 

ボスがいて部下がいる。

 

下は上の者を尊敬し、敬うもの。

 

そして社会は他者がいる。

 

自分一人ではない。

 

社会って大変。

 

我慢したりゆずったり、敬意を払ったり。

 

そんな

 

社会に出た時のふるまい方を家庭の中で学習させてあげなくてはならない。

 

それが育児。

 

人間を育てるということなんだとか。

 

 

いくら時代が変わっても、父親は家の中で一番えらい人。

 

強くて決定権を持つ人。

 

社長であり、王様。

 

これは変えちゃいけない、と教わります。

 

妻はそれに対して上でも対等でもよろしくない。

 

下。下。下へさがるべし。(人としてではなく、役割として)

 

そして子供はその更に下なんだよ、と教えるといいらしいのです。

 

子供が一番、子供中心。パパ後回し。

 

そうするのは簡単。

 

でも、そうなると

 

社会に出た時にどうなるか?

 

 

 

たまにいません?

 

何で新入社員なのにこんなに偉そうなんだこの人。って人。

 

何で先輩に対して気を遣えないんだこの人。って人。

 

そうやって叩かれて、修正していければいいけれど、

 

今まで家の中でピラミッドの頂点として育てられた子供は

 

社会の大きな壁に直面した時に

 

ポキッ

 

 

 

 

折れるのも滅法早いんですって。

 

そして今度は、自分の王国である家から一歩も出なくなる。

 

だって家では自分を王様として扱ってくれるんだもの。

 

お母さんはずっとそうしてきてくれたんだもの。

 

なのに、王国の外の人たちは

 

みんな、誰一人として 自分の言うことを聞いてくれないんだもの。

 

と、、、

 

いわゆる、、、あれです。

 

ひきこもる、というやつです。

 

 

 

妻が下へ下がる理由。

 

それは、下へ下がり、我慢することで、

 

社会にはね、たくさん我慢しなくちゃいけないことがあるんだよ。

 

辛抱はこうやってやるんだよ。

 

上の人に気を遣うってこうやるんだよ。

 

と、子供に背中で教えるため。

 

子供は「親が言ったとおり」に育ってくれるとは限らないらしい。

 

「親がやったとおり」に育つらしい。

 

もちろん妻は大変。

 

今の時代、対等な立場で結婚する人がほとんどで、

 

お友達だったり、会社の同僚だったり、よきライバルだったり・・・

 

対等であり同等の立場で結婚したのに

 

なんでわたしだけが旦那なんかに気をつかわなきゃなんないの!?

 

なんで私が下??はぁ!!??

 

ってなるよねー。

 

でも、

 

社会に出てみんなに嫌われたり、就職活動がいっこうに決まらなかったり、上司に叱られて心折れてニートになったり・・・

 

そういう子に育てたいかと言うと・・・?

 

たぶんみんな答えはノー。

 

私はそれを信じてやろうと思ってます。

 

子供が将来困らないようにするためなら

 

私が下へ下がることなんてたやすいもんだ。

 

今の我慢、今の頑張りが

 

20年後に効いてきますように

 

 

こゆき

 

 

 

 

 

こんばんわ流れ星

 

今日は日常のことを。

 

もともと処理能力の低い私ですが、今日は特にそれを思い知った一日でしたもやもや

 

スーパーでのお会計時って、少し緊張する時ないです?私だけ!?

 

特に夕方4時頃の戦場と化したようなレジなんかでそうなります。

 

レジには長蛇の列。そしてそれをカートを押す人が避け、たまにぶつかりながら、順番を待つ。

 

レジ係りの従業員も人の顔なんて見る余裕もなく、とにかく淡々とそしてスピーディにレジ打ちをこなす時間帯。

 

自分の番になったら、そのスムーズなベルトコンベアーのような流れを止めてはいけないアセアセと若干緊張が走るのです。

 

いつも行くスーパーは、会員カードを提示すると3%引きになるため、カード提示は必須。またショッピング袋も1枚6円と少々値が張るため、袋持参で向かいます。

 

駐車場は2000円以上で2時間無料。駐車券の提示もお忘れなく。

 

となると、その流れを止めてはいけない緊張感の中でタスクがいっぱいアセアセアセアセ

 

①会員カード提示

②「袋はいりません」の発声

③駐車券の提示

④お会計・現金支払い

⑤お釣り・レシート受け取り

 

 

上矢印これ基本形。

 

今日は少し仕事が多かった。

 

まず、駐車券。今回スーパー内で買ったものは1600円程度。2000円に満たない。

でも、同じビル内の別店舗で1000円分の買い物をした。

その場合合算でもいいのだろうか・・・

これを聞かなくちゃならなかった。

 

それと、子連れ。

子供を抱っこ紐に入れもってお買い物をしている時、従業員さんはベルトコンベアーが動き続けている最中であっても袋入れ台のところまで必ずカゴを運んでくださる。

ありがたやキラキラ

ただ、その際「こちらに置きましたよー」と言ってくれるので顔をそちらへ向け、「ありがとうございますー」の発声も加わります。

 

抱っこ紐に子供を入れて、上記のことが加わるともう私はパニック!

先ほどのタスクに星が加わります。下矢印

 

①会員カード提示

②「袋はいりません」の発声

③駐車券の提示

 

星「隣の店舗と合算はできますか?」と言って別店舗で買い物した分のレシートも提示

星「カゴこちらに置きましたよー」に対する「ありがとうございますー」発声

 

④お会計・現金支払い

⑤お釣り・レシート受け取り

 

もう、カゴこちらに置きましたよーの時点で、手元も頭も何もかもぐちゃぐちゃもやもや

 

とりあえず一つ一つなんとかこなして、お釣りを受け取ろうと手を出してみた。

 

すると店員さん、一向にお釣りを出してくれないときたもんだ。

 

もうやめて。

 

今私の頭の中大変なことになってるんだから。

 

早くお釣り!

 

と思って、私こう言ってみた。

 

「あの・・・ レシートまだ受け取っていないんですけど・・・」

 

 

そしたら店員さん

 

ハッアセアセアセアセアセアセ

 

としてこっちを見て焦って言ったのガーン

 

 

 

 

「まだお代を受け取っていないのですが・・・」

 

 

真顔

 

 

 

滝汗

 

 

 

笑い泣き

 

 

ごめんなさい。

 

完全に2000円出したつもりでした。

 

エアー2000円でした。

 

一度にいろいろやらなくちゃいけないことがあるとこうなるんです。

 

忙しい時間帯に不審なことを言ってごめんなさい。店員さん。

 

明日もがんばろーっと。

 

 

 

こゆき

 

 

こんにちは口笛

朝から眠くて仕方がないこゆきです。

唐突ですが、陰と陽について考えてみました。

陰陽説は前々から聞いたことはあったけど、あまり身近なこととして考えて来ませんでした。

でも、夫婦のあり方を考えるようになってから急に耳に入るというか、意識するようになってきました。

私は専門家では無いし、ネットなどでかじった程度のことしか知りません。

今から書くこともその程度の知識でしか書けないのですが、私自身それに納得したので書き留めておきたいと思います。

もし間違っている部分などがあれば申し訳ないです。

陰陽説では、男性が陽。女性が陰と分類されるそうです。

以下、とても興味深かったので引用させてもらいます。

陰の性質

陰の性質はより物質的で、固まるエネルギーであり、よりゆっくりしていて、より冷たい性質があります。

陽の性質

陽の性質は、非物質的で、より動きのあるエネルギーで、より速く、より温かい性質があります。


陰陽の具体的な性質一覧

陰と陽の根本的な性質をまとめています。これらの性質が根本で、そこから中医学の気の流れや、陰陽をもとにした心理作用の理解がしやすくなります。

  • 物質的
  • 実体がある物体
  • 停止
  • 凝固
  • 求心力
  • 降下
  • 垂直
  • 外部
  • 暗い
  • 冷たさ
  • 湿気
  • 空間
  • 大きい
  • 柔らかい
  • 女性
  • 非物質的
  • 実体のないエネルギー
  • 動き
  • 拡張
  • 遠心力
  • 上昇
  • 水平
  • 内部
  • 明るい
  • 暖かさ
  • 乾燥
  • 時間
  • 小さい
  • 硬い
  • 男性

引用元:http://www.timeless-edition.com/archives/3522


私はこれを見て実は衝撃でした。

これ、陰と陽、逆ちゃうん??

って、本気で思いました。

上記の性質一覧を見ると、陽のイメージは外へ向かってエネルギーが発されており、明るく暖かいと書いてあります。

これ女性のことちゃうのん?

女性が陰??女性の方が陽っぽいねんけど…??

って、なかなか納得できませんでしたショボーン

そもそも陰陽論とは、陰が悪、陽が善という意味はなく、宇宙の万物は全て陰と陽の二つのエネルギーで構成されている」という思想のことを言います。

そのどちらに当てはまるかということらしいです。

そして、外へ向かってエネルギーを発するのは男性の性質、役割だというのです。

昔から女性が家を守り、男性が外へ出て食べ物をとってくるというのは、こういう観点からも理にかなっているようです。

夫が家事分担をしてくれても、なかなか奥さんの納得いくようにはならないというのは、元々持つ人間の役割に合っていないことをしているからなのかな?と思うようになりました。

外に働きに行くと、ありとあらゆるストレスさんがこんにちは、してくれますよねガーン

女性が働く場合も例外なく。

女性が外でバンバン働いて、男性を上回るような活躍をすると、その女性自身が大きく陽の方向へと傾くというのも何かで読みました。


そうすると、陽の旦那さんと陽に傾きまくった奥さんとで衝突が起きる。ということなんでしょうかね。

私なんて特にそんな感じでした。

自分が陽だと勘違いしてたくらいですしねニヤニヤ

陰と陽は互いにバランスを取りながらユラユラ揺れているような感じらしいです。

これからは陰であることを認識して生きたい。そう思っています。


ちなみに…

陽がありったけ輝くためには、

陰がしっかり陰として機能しないと輝けないんだそうです。

フォトや、美しい絵画でも、陰をしっかり表現しないと美しい光は表現出来ない、というのと同じことだそうです。
(これもどこかで読んだんですが、ネットサーフィンし過ぎて引用元が分からなくなりました。えーん
決して私が考えたことではありません。すみません。)


1億総活躍時代が叫ばれる今。

この陰陽の仕組みや、男女の性質の違い。

みんなが活躍出来る時代だからこそ、一度立ち返って、これらを念頭に置くことも重要な気がしています。



こゆき