ご訪問ありがとうございますイエローハーツ 

日々の生活で感じることを綴っています。

 

 

昨日から時々豪雨になって、止んで晴れる状況が続いています。

晴れると蒸し暑さがキツいです。

 

 

新潟ではフェーン現象で朝から高温になっていましたね。

9月に40℃ 観測史上初めての事だとか。

 

 

入院中の父ですが、

食事があまり摂れず、

もう在宅での生活がとても厳しくなり

転院先の療養型病院の手続きを進めています。

 

福祉用具貸与センターから借りている介護ベッドや手すりなど

もう家では使えないので、

返却に当たっての準備も進めたり、

おむつなどの定期便も解約しました。

 

ケアマネージャーさんが、9月より人事異動で変わり、

昨日前任者の方に連絡したことがうまく伝わっていなかったようで、

新しいケアマネさんから返却していなかったものを郵送しますと連絡があった時に

再度今の状況を話して、福祉用具の回収をお願いしておきました。

 

父の介護部屋からベッドがなくなると、

部屋が広く使えます。

 

image

 

押入れのおむつ類

寄付にしたらいいのでしょうか。

 

 

月曜日の朝に主治医からの病状説明があり、

今日もありました。

食事が摂れないから、経管栄養をしようとしたら

父が嫌がったので、これから中心静脈栄養をやってみるとのことでした。

 

新型コロナウイルス感染拡大予防で

面会が禁止されているのが悔やまれますが、

仕方ありません。

 

1日に特別に面会を許可してもらい、

今の状態では退院できず

在宅での介護も無理と分かったので

療養型病院に転院することも覚悟しました。

 

 

今週はより一層の喪失感があって、

食欲もなく、遅い昼食を食べるまではもっと落ち込んでいました。

 

病気になってからのブログの書き込みを読むと

少しは希望も出て来て、考え方も変わってきました。

 

 

流れ星アメトピ掲載 ありがとうございました。ルンルン

 

とにかく洗いやすい保存容器

焦がした鍋に重曹

無印 すごく良かった三層マスク

コバエ退治麺つゆトラップ作り方

ダイソーに沢山あったマスク

 

 

陽のあたる場所 ~50代から始めたシンプルライフ~ - にほんブログ村

 

こちらをクリックしてもらうと、人気のブログが読めますよ。ベル

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

参加しているトラコミュです。

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E 

暮らしの見直し
無印良品週間で購入したもの
無印良品で買ったもの♪
50代からの片付け・収納・家事

カインズホームで買って良かったもの

お掃除モチベーションUP!