いつもより人が少なかったこともあって、

待合室で待てた💮


でも全部で1時間30分は待ったよね💧

人が少なくても多くても婦人科の待ち時間はホント長い


でもそんな中…


とんぷく飲むのも忘れて…


検診も受けられた

無事お薬もらって

無事帰宅



お天気悪くて

旦那さんが送ってくれた安心感も大きいと思う

(1人じゃないっていう安心感。

どーにかなっても帰れるという安心感)



あと病院で

パニックの動悸の発作でたら外で待ってますって

先に伝えてるのも安心感につながる



あとは前、2時間ほど映画観れたし大丈夫かも…

の気持ちも大きかったかも☘️

(やることは、同じ座っておくってことだけだもんね)




心の中に安心感があるって

大きなことなのかもしれないな〜



ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン



あとは、いつか電車に乗って来れるよーに

なるといいよね〜



まぁムリせず、焦らず、ゆっくりやってこー☘️



もしかしたら、美容室も行けるかもなー

(パニックって伝えてる安心感あるしね🎵)


いつもの、もっと、もっと病がでてるな


あせるな、のんびり、ゆっくりやっていこーーー☘️