2年間大手予備校でバイトをして感じたこと

 

生徒の志望校への考え方がかなり合否に影響を与えているということです

なにかというと、あまり良い考え方ではないですが

 

 

どこ以下の大学にはぜったいに行きたくないかはっきりしてる

 

これがほんとに成績に影響します

 

具体的にいうと

生徒がいて2人とも第1志望は早稲田大学なんですが

 

ひとりは「行けたら早稲田でMarchか日大らへん行きたいです」

 

片方は「早稲田未満には絶対に入りたくない、入るくらいなら浪人します!」

 

いい成績を残すのは後者の方の生徒です

譲れないラインが高い方が努力量やかける想いが全然違うんです

 

なので早稲田を志望するならMarchで満足という気持ちは捨てる

 

行けたら早稲田くらいの気持ちで早稲田の過去問対策とかすると気持ちも入らず

その分Marchの対策の時間も減り早稲田もMarchも落とすパターンになりかねないので

 

なので譲れないラインは意識してください

 

絶対行きたくない大学を決めたほうが

モチベーションも続きやすいと思います

 

人は〔~になりたい〕というプラスの動機より

〔~になりたくない〕のようなマイナスの動機の方が強いらしいです

 

 

 

 

志望校を考える際に参孝にしてみて下さい