徒然なるままに……⁉️️✍️ | スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

楽しみながら精神世界を探求したり、最高の人生を見つける為のお役立ち情報を発信します。
また、心理カウンセラーとして、古今東西の本の中から、あなたの悩みや問題を解決したり、疲れた心を癒す文章を厳選して、読書セラピー「賢者の一言」としてお届けしています。


徒然草の作者、兼好法師が現代に生きていたら、きっとブログやSNSで徒然なるままに、エッセイでも書いて発表しているでしょうね✍️




私の好きな、徒然草第七十五段をご紹介します。


つれづれわぶる人は、いかなる心ならむ。

紛るる方なく、ただ独りあるのみこそよけれ。


中略


「生活、人事、技能。学問等の諸縁をやめよ」

とこそ、摩訶止観にも侍れ。


暇をもてあます人の気がしれない。

これといった用事もなく、独りでいるのが最高なのだ。


無用な人つきあい、娯楽、お稽古事や、勉強などとは縁を切りなさい、と「摩訶止観」にも書いてある。

………………………………✨✨✨


これといった用事もなく、独りでいて、日々の思いをブログやSNSに書いて、こつこつと何か人様の役に立つ事を考えて行動していく。


そういう徒然なる生き方に、憧れます🤗💕


今日も読んでくれてありがとう🙏😊💕