どうせ、みんな死ぬんだもの……⁉️ | スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

楽しみながら精神世界を探求したり、最高の人生を見つける為のお役立ち情報を発信します。
また、心理カウンセラーとして、古今東西の本の中から、あなたの悩みや問題を解決したり、疲れた心を癒す文章を厳選して、読書セラピー「賢者の一言」としてお届けしています。

賢者の一言  斎藤一人


人生ってね、旅路なの。


旅っていうのはね、目的地にたどり着くことが目的じゃなくて、旅をしている間、楽しく過ごすことが目的なんだよ。


もっと、もっと気楽なものなの。


気前のいいあなたが歩く人生の旅路には、

神さまが「気前よく」奇跡を起こしてくれるからね。


「気前よく」の奇跡   より

………………………………✨✨✨


人生のエンディングは、もちろん「死」です😱


(こちらでの終わりは、あちらでの始まりでもあります。だから亡くなった人のことを、「生前は主人がお世話になりました」なんて言いますね。)


社会の慣習で死というものを、不吉なものとして忌み嫌って、見ないようにしてきました。


でも、間違いなく、やがてみんなに死が訪れるのです😇💦


それは何十年も先の話かもしれないし、何年か、何ヶ月か、ひょっとして明日かもしれません😱


だから、生きている間は精一杯人生を楽しんで、やりたいことにどんどんチャレンジして、いっぱい失敗して、たくさん愛して、たくさん泣いて、時々怒って、悩んで、落ち込んで、大笑いして、何かを成し遂げて……😄😭😡🤔


もっと、もっと気楽に旅を楽しみましょう🏃‍♀️🎶💕


どんなに未来を心配したって、人間死ぬまでは決して死にませんから🤣


本当の自分を、ケチケチして出し惜しみしないで「気前よく」生きていきましょう💕🙆‍♂️


昔、一世を風靡したコメディアンで、名優の植木等さんが歌ってました。


「見〜ろよぉ〜青い〜空ぁ〜、♪白い雲ぉ〜、♬そのうちなんとか、なるだぁろぉ〜🎶


今日も読んでくれてありがとう🙏😊💕