中受ログ2025関西

中受ログ2025関西

中学受験の軌跡を綴ります。

こんにちはウインク





受験学年ではありますが

小1から習い続けているスポーツは

今も週1日だけ続けています。





続けている理由は

•本人の希望

•息抜き

•体力維持

•辞める理由が特にない

といったところですが、


今後切羽詰まってきて本人の申し出があれば

辞めようと思っています。







先日、息子たちのレッスンを見学。


暑さのせいもあるでしょうが

数人いた生徒の中で明らかに1人だけ

息子の脚の動きが悪くなっていました。

特に瞬発力が落ちています滝汗





学校が夏休みなので

運動をする時間が減っていることや

公園に行く時間がほとんどないことが

関係していると思います




7/20頃に夏休みに入ってから

週1のスポーツの他

公園に行ったのは2回だけ。


夏期講習と平常授業と志別で

塾は基本的に毎日あるため

公園に行く時間がありませんし、

空き時間ができたとしても

この猛暑で外遊びが難しい。


塾から帰宅後、

部屋でスポンジバットの素振りをしますが

瞬発力(特に脚)は鍛えられません。

軽いバットでは腕も腰も鍛えられませんが。





というか、

そもそも習っているのは野球ではないのに

バットの素振りに熱心なことが謎真顔






小6になって半年でこのスタミナの落ち様。

体力づくりについても考えないと。


家の中でトランポリンでもするか?

早朝マラソン?←私は自転車




こんばんはデレデレ




昨日、息子が読んでいた

「ツミデミック」

について投稿しましたが、




一部の章に大人な表現がありました。










まだそういう情景には触れさせたくない!

という場合は、

読ませない方がいいかもしれません。




小6の息子は

なんのこっちゃ?と読み進めたのか

知っていてスルーしたのか

そのあたりはわかりませんが、

読破してしまったので仕方ありません(笑)

特段官能的なシーンがあるわけではないです





気になる方はご注意を。





ご連絡投稿でした真顔

おはようございますデレデレ






もうすぐ塾の早朝サポートルーム(自習)に

出かける時間なのですが、

朝からハマっております。




特別、読書を好む子ではありませんが、

この本はどハマり。

もう1時間はこの状態です。





いま読んでいるのは

今年の直木賞受賞作「ツミデミック」。


興味があるというので、

同じく今年の芥川賞受賞作

「バリ山行」「サンショウウオの四十九日」

も購入しました。



ツミデミックは息子がいま読んでいるので

本の帯だけで失礼します。





小6の受験期、天王山の夏。

時間管理ができていないのは致命的ですが

痛い目にあわないと気付かないと思うので

敢えて声をかけずに放置しています。


言うても朝は自習時間なので

遅刻しても欠席しても困らないでしょうが笑い泣き





これほどまでに息子が夢中で読む本、

私もはやく読みたいニヤニヤ



こんにちはデレデレ





昨夜、オリンピック女子柔道

阿部詩選手の試合後の様子に

もらい泣きしてしまいました。



あんなに大声で号泣するくらい

勝ちにこだわってきたのでしょう。

立ち上がれないくらい号泣されていたので

心配になりましたが、

その後観客席で🍙をモグモグと食べていて、

すでに前を向いていらっしゃるポーン

…ように見えてホッとしました。



敗退して号泣する阿部選手を前に

勝利の笑みなどひとつも見せることがなかった

相手のディヨラ•ケルディヨロワ選手。

阿部選手を讃え、

退場するまで詩コールを続けた観客たち。

美しい光景でした。






が、今この時期に見るからなのか

子の受験に重ね合わせてしまうのですよ真顔






反省はしても後悔はしてほしくない。

そう思えるようにやり切って欲しいです。







さて、昨日から

志望校別特訓も後半戦に突入しました。

これまでは約9時間(食事休憩等含む)でしたが

昨日からは12時間になりました。


テキストの課題量は、

国語→ほぼ同量

算数→2.3倍

理科→2倍


これまでの志別算数には

テキスト以外の課題もあったので、

算数全体で見れば1.3倍くらいでしょうか。

※難易度は考慮せず




後期初回に持ち帰った課題としては

絶望的な量ではありませんでしたが、

きっと今だけですね。

なんてったって今は夏休み中ですからね。

それに、自塾がそんなに甘いわけがない笑




8月末には学校が再開することを考え、

夏休みといえど本来学校にいる時間には

塾の宿題はやらないようにしていますので、

万が一宿題が終わらなかったとしたら

午前中の時間を使えばいい!

どこかそんな心の余裕があるのです。





それもこれも

きっと合宿で打ち砕かれますねニヤニヤ楽しみです



こんばんはウインク





月曜日から夏期講習が始まりました。

天王山と言われる小6の夏。

昨年どなたかが書いていらっしゃいましたが

天保山(標高4.53m)にならぬよう…。

※標高の問題ではありませんけどもね。

大規模な川ざらえでできた天保山。弱点の洗い出しをするという意味では「天保山の夏」でもアリかも。





小4の秋頃から、

塾の宿題の進め方については

ほとんど口を出していませんが、

※宿題プリントの汚字についてはめっちゃ言う


さすがにこの夏の大まかな予定表は

私がガッツリと決めました。



その予定表を参考に、

息子が日々のTo Do に落とし込みます。

(日々To Doは子供が書くようにと塾から指導があり、フォーマットも配られています)





夏期講習が始まって2日目が終わりましたが、

To Do に書いた内容は99%遂行しています。

残る1%は語句関連の暗記。





先日の決起集会の後は

早速遊びに行ってしまいましたが、

それ以降はよく勉強していると思います。

今日のオールスターゲーム⚾️も、

塾から帰る頃には終わっていて非常に助かりましたw





2025組の皆さん、

まずは体調に気をつけながら

この夏を乗り切りましょう!