2024.5.13(月)

2021.6.1(2歳10ヶ月の時)

熱性痙攣重積による二相性脳症(重症)

元気に走り回っていた息子は…
一瞬で別人になった


現在5歳
後遺症で重心児

歩行困難、意思疎通困難


でもすごくゆっくりだけど
彼なりの成長している


【現在の息子の生活】
●訪問リハビリ(週2)
●療育リハビリセンター(週2)

●児童発達支援(週2)🟰保育園と呼ぶ

晴れ☀️





週末はまたバスケ試合で

バタバタ動き回り!!

でも頑張っている子供達の姿に

私もパワーいっぱいもらえてますニコニコ






 

息子の発作は…

あれから前の発作程度に戻りましたびっくり



薬剤中止と環境バランス、ストレス…

色々重なってしまったのだろう

そんな見解です


 

とりあえず少しホッとして過ごせています悲しい






昨日は…

母の日でしたね🌺




私はお姉ちゃんのバスケ試合の付き添い

特に変わり映えしない日

そう思っていましたが…

今年は…

夕食時にとんだサプライズがありましたおねがい





さぁ夕食食べよう…と

みんなの座るテーブルへ最後に座ると…

お姉ちゃんがサッと動き出した




『ママ』

横にきたお姉ちゃんに顔を向けると…

花束を持って立ってるお姉ちゃんびっくりびっくりマーク



きゃーーーー嬉しすぎる♡♡♡

可愛すぎるお姉ちゃんの照れた笑顔飛び出すハート

胸に突き刺さりました…泣き笑い





学校で作ってきたとかいうお手紙やメッセージカードはもらった事はありました

でも母の日で自分で買ってきたプレゼントもらったのは本当に初めてで…感動目がハート

全部自分で選んできてくれたそうです♡







喜んでいると…

私の横で食べていたお兄ちゃん

食後にジュース飲みたいから買ってくるわーと出て行った




帰ってきたら…

ビニール袋を私に差し出してきた

中にはスイーツとアイスが沢山♡

『母の日だから。』

これまた照れた顔で、尚且つ嬉しそうな顔




ありがとーえーんえーんえーん

幸せでした

嬉しすぎました愛飛び出すハート






実はお兄ちゃんも一日中試合で

帰ってきてからジュース飲みたいから買ってこようかなーとソワソワしてました

この為だったのか…

妹に先を越された感泣き笑いでてた






息子からはギューっと抱きしめて

沢山の癒しと幸せをもらいました照れ🩷






こっそりお花屋に初めて行って

ドキドキしながらお花を買ってきてくれたお姉ちゃん


大雨の中、自転車で少し離れたコンビニまで行ってびしょびしょになって買ってきてくれたお兄ちゃん




想像だけで涙が溢れます





本当に宝物の子供達

ありがとうおねがい








ちなみに朝は…

バスケ試合前でバタバタ朝ごはんを

お姉ちゃんと食べていたら…

『ママ、いつもありがとう😊』

って不意打ちの言葉

ご飯食べながら可愛い笑顔で真っ直ぐ私を見て言ってくれた朝





かなりグッときました…





『こちらこそいつもありがとう。

元気でいっぱい笑ってくれてありがとう』

泣きそうになりながら精一杯お返事しました





幸せです







地獄のようなことがあったけれど

そんなことなかったら良かったとは

今も思うけれど、、、

このまま元気でいてくれたら

それで十分





笑って過ごせるように

お母さんは子供達の為に

愛情たっぷり頑張るのみです!!