「がん」の闘病記録

最初から読んでくださる方 はこちら

 

 TODAY'S
 
#体育会系のノリが役だつ時

抗がん剤をがんばっても、がんばっても

一向に小さくならない私の癌ニヤリ


そうなってくると、私の頭の中は

来る日も来る日も、死への恐怖でいっぱいになった。


人生は、本当に不条理でハードモードだえーん


子供の頃から、私達は

頑張ることの大切さや

例え望んだゴールにたどり着かなかったとしても

その過程が大事だと教わってきたニコニコ


その教えどおり

目標があればイノシシ🐷のごとく

猪突猛進、頑張るタイプの私にとって


頑張れば頑張るほど、うまくいかない上に

ゴールもなしDASH!DASH!

頑張る過程は、もはや毒にしか思えなかった(T_T)


もぉ!どうしたらいいの!?

神様ーー!!


とにかくこの頃は、正気を保つのが

精一杯だったガーン



泣くうさぎ泣くうさぎ


でもこれ以上ないくらいに

苦しんだ後は、自分の気持ちと折り合いを

つけられるようになってくる。 


きっと多くの同じ病の仲間も

そんな過程があるかなって思うおとめ座


「いいじゃないの。今、幸せなら🍀」

という気持ちに自然に、切り替わってくるのだ。


私、人より早く死ぬかもしれないし

仕事はなくなっちゃったし、

ハゲ頭ではあるし、、

まぁ、しょげることは多いが笑い泣き


癌であることを、除けば。


大好きな家族も、少ないが大切な親友も

頼れる恋人もいて♡


今だけに目を向ければ

そうじで、結構、幸せなのだ🍀


そうやって、だんだん、立ち上がってきたゾラブ

※ロッキー流れるシーンだね口笛


🌹


で、このロッキーが流れそうなシーンは

遡ること、10数年前、、の記憶に合致する。


私が中学生の時、

テニス部に何気なく入部した所


これが、昭和の体育会系な部活動だったのだガーン


体育会系あるある!


無駄な球拾いやら🎾

土日の早朝の走り込みやら🎾

テニスに関係あるのか?って突っ込みたくなる筋トレとか笑い泣き


まぁ、ひととおりの洗礼をうけ

まるっと3年、それなりに頑張った。が、、


虚弱体質で、運動音痴すぎの私は

3年間、頑張り続けるも

一度も公式の試合など、出れたこともなく(笑)


見えないゴールに向かって、ただただ頑張るという

3年間を、過ごした経験が笑い泣き


私があの、体育会系ノリで学んだことは


頑張っても頑張っても

手に入らない事に対しての気持ちの切り替え方

だったと、今になって思う🎾


レギュラーになれずとも

自分の毎日の変化に目を向けたり

応援に徹したり口笛

テニスウェアをおしゃれにしたりっ口笛


そうやって、自分の存在意義と居場所を確保し

なんとか、不条理な中

自分との気持ちに折り合いをつけ楽しむのだ🎾



うーん。

あのときの経験が、こんな時に発揮されるとは。


スポーツ選手になるわけでもなし

試合にでるわけでもなし


3年も、多くの若い時間を、無駄に部活動に🎾

費やした気もしていたが


人生は、案外、無駄なことなどないのかも

知れない昇天


続く・・

 

\フォロー励みになります♡/

フォローしてね

 

🍀KISSMYLIFE新作でたよー♡

ケア帽子 JEAN&AUDRY



今日はピンクリボンキャンペーン最終日
30%Off♡も!

乳がんの方用ブラ




  私がデザイナーのKISSMYLIFE

がんのケアや、介護が必要な人へ。

ファッション性を兼ね備えたケアブランドです。

450アイテムを取り扱ってます。

 

治療中こんなのがあったらよかったな~

を形にしました♡

是非見てみてね↓↓