⁡ 強運を磨く暦のお話

⁡ 4月16日(火) ▶︎調整始めの日
土用入り/上弦の月/やぶる/室/大みゃう日











《土用入り》
4/16〜5/4まで春の土用期間となります。

土用期間とは
毎年4回、
季節と季節の間にやってきます。

18日間前後の「土用」は、
一つの季節から、
また次の季節へ移り変わるとき。

土用は季節の変わり目でもあるため
気候や気温も不安定になり
体調も世の中のバランスも
崩れやすくなります。

このことから
土用期間は調整の期間でもあります。

心の調整
体の調整
人間関係の調整
住まいの調整
スケジュール調整
色々な調整があると思いますが
ご自身にとって今必要な調整を
ぜひ行ってみてください。

さらに上弦の月の時は
・行動を起こすのに最適な時期
・
判断力が冴え、決断力が高まる時期
・
エネルギーを吸収して蓄える時期

満月へ向かう、
ちょうど半分の頃の月で
新月から満月への流れからの中で
最も勢いのある時期です。

物事を拡大させ、
スピードものっている頃。
未来に向かって、
どんどん
拡大させいくことに適した月です。


新月に立てた目標を達成させるために、
大きくする方向で、改善をしていく
タイミングにぴったり。

守りではなく、攻め。

物事をスピーディに
展開させていくために、
どうすべきなのか考えるときです。


これからのビジョンを見据えて
何を調整したいのか?

考えてみてね。


𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
毎月の強運を磨く暦のお話
ピックアップ8日間
を先取りと
暦シートがついてくる、
有料メルマガ配信中
気になる方はぜひご登録ください♡
年間3100円とかなりお得です。
※2024年度分の過去の投稿が遡って
みられます😘

知識の
引き出しが多い癖強キャラの
「こよみ姐」
がメルマガではナビゲート♡



 
 詳細はこちら

クリエイティブライフ

〜自分研究会〜

サイト

https://creativelife-jibunkenkyuukai.hp.peraichi.com/bms?





 《主催チームBMS》
チームBMSの
名前の由来は
ボディマインドスピリットの頭文字から。
私達のチームのミッションは
「日本人の幸福度を上げる」ことです🥰
日本人の幸福度を上げていくために
とにかく研究レベルで
自分を知る!!
ということをテーマに
様々な活動をしていく予定です♡
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
春の土用の養生リトリート
4/3ーお申し込みスタート▶️
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
《季節の養生リトリート》
で毎日に小さな彩りと幸せを❀
私の季節の養生リトリートとは
季節に合わせた食事をしたり
日常に暦をほんの少し
とりいれて自然と調和すること。
そして自分と向き合うこと。
食事は
私達の体を作るもの。
だからこそ
旬のものを頂き、丁寧に過ごしたいと
思うようになりました。
『自然や暦を味方に
季節を感じ、
食事も生活も丁寧に過ごす』
それにより
なにげない日常が
自分を大切にする瞬間に変わり
今ある幸せに気がつける
【幸福度が上がる丁寧な暮らし】
に繋がるのです。
※様々な資料からまとめています。