先に言っておきます。今回は麻雀の話は出てこないです。そのつもりでお願いします。

 

カップ麺の種類でごつ盛りというのがある。

 

 

 

 

これ。

 

知ってる人は知ってると思うけど、このカップ麺、めちゃくちゃ安く売っている。いや、正確には安く売ってる所しか自分は見たことがない。

ドラッグストアでしか自分は見かけたことないのだけど、そこで売られてる額は108円、税込みで118円である。この大きさで118円なのである。

 

で、これって利益はどれくらいあるのだろうか?

ふたを開けると粉のかやく、調味オイル、後入れかやくの3つが入っている。

ただ、具という具は入っていないと言ってもいいくらいだ。きくらげっぽいのが少し入ってる。

この麺の量とかやくなどの付属で本体価格108円では利益と呼べるものはないのではないかと思ってしまう。

 

これが、コンビニとかで270円くらいで売ってるのであればまだわかる。そこで大きく利益を得て、ドラッグストアなどで安く売る分の利益を取れるからだ。

だが、先に書いたように、このカップ麺をコンビニなどで見たことがない。

どこで利益を得ているのであろうか?それとも自分が思っている以上に原価が安いのだろうか?

仮に、ドラッグストアが1つ70円で仕入れてるとする。原価が40円くらいでないとメーカーは利益が出ないのではないかと思う。

 

逆に、もし40円で卸しているのであれば、他のカップ麺というのは相当ぼろ儲けなのかと考える。もちろん、中に入ってる具などによって変わってくるけどね。

 

ちなみに、これの焼きそばもある。これにはソースとマヨネーズが入ってる。値段はほぼ一緒。

なぜその値段でやっていけるのかがマジでわからない。

 

コーラなどもドラッグストアなどでは安く売っているけど、これはコンビニや自販機などで150円から170円で売っているからやって行けるのだと思ってる。

ごつ盛りはどういう仕組みなのだろうか?

あ、もしかしたらごつ盛りだけでなく、同メーカーの他の商品も大量に買う条件とかもあるかもね。東洋水産は他にも色々出してるしね。

他の商品もドラッグストアでは安いけど。

 

東洋水産のホームページでは、ごつ盛りはオープン価格になっている。