芸妓さん舞妓さんとお座敷遊び♪tentoさんの新年会でした | きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

滋賀県大津市の膳所駅から徒歩5分の自宅で着付け教室&出張着付けをしています。
少人数またはマンツーマンのレッスンで、体に優しい綺麗な着付けをお伝えします。
着物は女性を心身ともに元気に美しくしてくれる魔法のアイテム♡
着物を着たい女性を応援します!

滋賀県大津市 膳所駅より徒歩5分!
お子様連れOK着付け教室
講師の大谷涼子です。



今日は楽しみにしていたtentoさんの新年会でした。

40人ほどの着物女子が集合!

あっ、男子もお一人いらっしゃいましたね。

みんなほんとに素敵で眼福でしたWハート



舞妓ちゃんの久桃さんと芸子さんの夕子さんと一緒に撮ってもらいました。





お一人ずつ、舞を踊ってくださいました。

可愛らしくて色っぽくて素敵で見とれてしまいました。


お座敷遊びおんぷ



金毘羅ふねふね(多分)という、手をグーかパーで順番についていく遊び。



じゃんけんみたいなとらとら

しぐさがとっても可愛いかったです。


舞妓さん芸妓さんに夢中で、お料理の写真これだけしか撮っていませんでした汗


芸妓さんが舞妓はんと芸妓はんの違いを説明してくださいました。



お袖の長さが違いますね。

舞妓さんの帯留めは、ベンツが買えるくらいなんだって!



芸妓さんは袋帯。 

舞妓さんのだらりの帯は、7~8メートルあるそうです。

重いでしょうね汗

帯に付いている紋は、置屋によって違うそうで、詳しい人なら紋を見てどこの置屋か分かるそう。


最後に舞妓ちゃんWハート



可愛らしいですね~WハートWハートWハート


写真が多すぎるので、みなさんと撮った写真はまた明日載せますね音符






きものカフェ*涼花*
レッスンメニュー 
初級コース満(5月スタート受付中)
ポイントレッスン  
カラテア結びレッスン

出張着付けいたします
着付け料金


マンツーマンまたはお友達とペアレッスンで、お好きな日時でじっくり学べる自宅教室です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらお申し込み・お問い合わせフォーム

フォームからのご連絡の返信は、2日以内にいたします。
返信が届かない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡いただくか、ブログのコメント欄よりお知らせくださいませ。
gmail.comが受信できる設定にしていただきますよう、お願いいたします。