こんにちは!
いろいろ減らして、のんびり暮らしたい、りょうこです。
最後にヘアマニキュアしたのが、2023年の6月10日。
3月10日で、9か月経過しました。
5か月目くらいで、皆に「グレイヘアにするの?」とやたらと聞かれましたが、
今や、誰も何とも言わないほど、なじんでおります。
では写真です。
よく、グレイヘアへ「移行する」という表現を見かけます。
よくあるのが、ショートヘアにして、「移行期間を短くする」というもの。
しかし、最近、それはあまり意味がないんじゃないかと感じています。
「移行中」は、染めてないところと、染めてあるところが混在してみっともないであろう、ということで「移行期間を短く」という発想になるのですが、考えてみたら「染めなければ真っ白」の人以外は、黒い所は残るわけですし。
(そして美容師さんに聞いたところ、キレイに真っ白になる人は、あまりいないらしいです)
私も、白髪と黒髪が混じっているところと、染めた黒い部分がありますが、それがきっぱり分かれているわけではなく、なんとなく混在しているので、もはやどこがどうだかわかりません。
今後、染めた部分が全部なくなっても、白髪と黒髪が混ざっているのは変わらないわけで。
だから、どんな長さで始めても、かまわないんじゃないかなーと思います。
逆に言えば、どんな長さで始めようと、最初は慣れてないし、気になるのではないでしょうか。
そして、3~4か月で、顔周りが白髪の混じった状態で統一されるので、そのあとは、気にならなくなると思います(横も後ろも、自分では見えないから)
グレイヘアの話題が、雑誌やWEBの記事で出るときに、なんとなくですが「ショートにして始めるのがベスト」みたいな雰囲気が多くて、気になっていたので…
あと、一番最近カットに行ったときに
「ボブっぽくしたいので、のばしたい」
と言ったら、美容師さんに
「そうすると、黒い所が残る期間も長くなっちゃいますけど、大丈夫ですか?」
と言われたので、確かに「移行期間は短ければ短いほど良い」とされている感じもあるなあ、と思いまして。
移行期間も、始めるときの長さも、そんなに気にすることでもないかな、というのが、私個人の感想です。