こんにちは!

いろいろ減らして、のんびり暮らしたい、りょうこです。

 

今日は、12月に買ったものを、振り返ります。

 

鉄道の図鑑。

姪の息子3歳に。

でも一番好きな近鉄の「火の鳥」が載ってなくて、ちょっとがっかりされてしまったあせる

鉄小僧のこだわりポイントに、気がつかなくてごめん…。

でも、次に好きな中央線が、いっぱい載っていたのでギリギリセーフ。

 

「たべるのだあれ?」

まだ赤ちゃんである、姪の娘に。

もちろん本人は、まだ読めないけど、お兄ちゃんとなった姪の息子は、妹に絵本を読み聞かせるのがブーム中なのです。

 

tupera tupera大好きな姪に。

「前のバージョンのは持ってるけど、これは持ってなかった!嬉しい飛び出すハート

と言われました。

こっちもギリギリセーフあせる

 

こちらは、書店で売っている寄付付きエコバッグ「本袋」です。

 

図鑑と絵本は、ラッピングなしで買い、このエコバッグに入れて、3人分のお年賀にしました。

 


贈り物以外では、ライフノートの「3年日記」を買いました。

去年買ったものの柄違い。猫柄です。

 

3年日記なのに、なぜ去年も今年も買っているのか?は、こちらの記事で

 

 

猫柄は、ページのあちこちに猫が飛び出すハート

 

 

可愛すぎましてよ飛び出すハート

 

日記については、去年の終わりから、試してみていることがあるので、そのうちまた記事にしますね!