結婚式記念日と産休 | ITPだけど、普通に生活!!2児の母になりました♡

ITPだけど、普通に生活!!2児の母になりました♡

特発性血小板減少性紫斑病でも結婚、出産できました!!
ゆる〜くワーママしてます。(現在は産休・育休中)
2019年に脾摘
不妊治療を経て
2022年7月、息子出産
2024年1月、娘出産
年子育児してます!


5月24日は結婚式記念日でした💒

早いもので8年経ちました‼️

結婚式場のレストランでコースをゆっくり堪能しました💓ノンアルコールが充実してて、シャンパン→ワインと飲んでる風を味わえました🥂

私は生物抜きでお肉はよく焼きにしてもらいましたが、お肉はよく焼かない方が柔らかくて美味しいですよね…あと少しの我慢💦










私たちが行った日はブライダルがお休みでプランナーさんには会えなかったけど、メッセージカードをくれて嬉しかった✨

来年は3人でお祝いに行けるといいな💕




そしてやっと産休に入りました🤰

今の会社は転職して7年目だけど、恵まれている環境だなと思っていますにっこり

家から自転車で10分ちょいなので、通勤は楽✨

妊娠してからは電車1駅乗るかバスで行ってます🚌主人の職場とも近いので、時間が合えば送り迎えしてくれます🚘妊娠後期になって歩くの辛くなってきていたので、とっても助かったラブ

人も良くて、不妊治療で急に休んだりすることも多かったけど…嫌な顔せず、むしろ応援して見守ってくれていましたニコニコ妊娠報告したら、めちゃくちゃ喜んでくれて色々アドバイスもしてくれて、妊活中仕事のことで悩まなかったのはよかったニコニコ

産休前は引継ぎでバタバタしたけど、無事にやり切った‼️最終日は色んな人がプレゼント持って来てくれて、早めのボーナス査定ももらって、荷物は全部宅急便で送って、身軽に退社しました爆笑

しばらく行かないなんて…嬉しいけどちょっと寂しいような泣き笑い


出産まであと1ヶ月ちょっとなので、のんびりしつつ有意義に過ごそうと思います💓