シュトーレンが好き過ぎて

食べる時はホールでいきます。

 

 

基山ですよこんばんは。

 

 

この時期だけの幸せ♪ウマウマ♪

 

 

 

 

 

さてさて、先日

福岡のクリスマスアドベント

(クリスマスマーケットの事。今年から名前が変わった)

に行ってきましたラブラブ

 

 

毎年恒例の博多駅前のツリー
 
 
 
 
今回は用事のついでだったんで
車だったんですよね。
 
 
なので、昨年の

ホットワイン飲みたいけど

マグカップはいらねー問題

は勃発せずに済みました(笑)

 
 
 
去年の記事↓
 

 

 

 

今回はちょっと趣向を変えて

イルミネーションが綺麗だと噂の

福岡タワーの方にも足を伸ばしてみました。

 

福岡タワー真正面からの図

 

 

 

展望台にも上ってみたんですが

なにげに初です

福岡タワーの展望台上るのは。

 

 

 

地方なのと(空港の影響で)高さ制限があるので

東京・大阪と比べると

かなり背が低い福岡の街。

 

 

でも逆に統一感があって

視界を遮る物が何もなくて

フラットな感じで新鮮な夜景でした。

 

 

 

全長234m、展望台の高さは123mなんですが

これ、地方のタワー系の中では

結構高い方なんですね。

初めて知りました滝汗

 

福岡タワー舐めてたよ…だって福岡だし…

 

 

 

 

展望台には

外国人観光客が沢山いたんですが

 

特に韓国人のカップルが

多かったように思います。

熱心に自撮りしまくってました。

 

 

 

 

 

おのれリア充め……!!!