「ダンス・ラ・フロリアード」 | 緑間 玲貴(バレエ・アーティスト)ブログ

緑間 玲貴(バレエ・アーティスト)ブログ

沖縄県出身のバレエ・アーティスト 緑間 玲貴(みどりま りょうき) の活動を綴ります。

 『トコイリヤ RYOKI to AI vol.12』

バレエ「ビゼーティン」と同時上演の作品が下記のように決まりましたので、お知らせ致します。

 

作品名:「ダンス・ラ・フロリアード」

振 付:緑間 貴子/緑間 玲貴

音 楽:レオ・ドリーブ/レオン・ミンクス

衣 裳:下田 絢子

 

 

母、緑間貴子とバレエの研修で渡欧していた年に、10年に1度開催されるという歴史ある世界的な花の博覧会「フロリアード」に出すという、新しい品種の花に出会いました。

冬が厳しい分、春の光のもとで輝く花々は、色も香りも神々しく、この世の物ではない尊いものに触れたような気持ちになりました。

この渡欧期間に、バレエ「シルヴィア」にも出会い、レオ・ドリーブ氏のスケールあるオーケストレーションに感動しっきりでした。

 

「教会の光」「花の色」「ドリーブの音楽」・・・

 

帰国後、母と一緒に出会った素晴らしいもののエッセンスを組み合わせて、創作したネオクラシックの作品が「ダンス・ラ・フロリアード」です。

 

作品には舞台上のダンサーたちが、出会った花々のように輝くように。

そして彼らの未来も輝かしいものであるようにとの願いが込められています。

今回の再演に際して、衣裳を新たにデザインして製作しました。

 

また、この度は(公社)日本バレエ協会沖縄支部の特別協力を得て、出演者を沖縄支部会員で構成しています。

沖縄の優れたバレエの舞踊家たちをご紹介できることを嬉しく思っています。

 

 

◇◆◆◇

 

バレエ・アーティスト緑間玲貴 沖縄公演

 『トコイリヤ RYOKI to AI vol.12』

 

2024年10月6日 (日)  14時開場 15時 開演

那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場

 

上演作品

 

◇ バレエ「御佩劍」 第1番『ビゼーティン – 七つの星の物語 –』(新制作)
  
  演出・振付・脚本:緑間玲貴​​
  音 楽:YURAI/サラ・ノイフェルド​/緑間玲貴
  衣 裳:Les Merveilles(下田 絢子)
 
◇「ダンス・ラ・フロリアード」

 

  振 付:緑間貴子/緑間玲貴
  演 出:緑間玲貴​​
  音 楽:レオ・ドリーブ/レオン・ミンクス
  衣 裳:Les Merveilles(下田 絢子)

 

 

◇◆◆◇
 
文化庁
劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
 
主 催:(一社) トコイリヤ・ソサエティー
 
特別協力:(公社)日本バレエ協会沖縄支部
 
後 援:沖縄県教育委員会/那覇市教育委員会
    沖縄タイムス/琉球新報
 
◇◆◆◇
チケット発売日
 
一般発売
2024年7月6日(土)より
プレイガイド含む
 
◇◆◆◇
 
問い合わせ
098-866-3313(トコイリヤ公演事務局)
tokoiriya@gmail.com
 

https://www.tokoiriya.com