超私的なことでスミマセン。
表題の楽しみとは「朝飯」のことです。
原因は味噌、いわゆる地味噌のことです。
家内の実家から結婚した当時からずっともらっています。
義母がなくなってからは、もうかれこれ30年程、義姉が作ってくれています。
これがとにかく美味い!塩はこっちが提供させてもらっています。
むろん我社取り扱いのスーパー塩の「キパワーソルト」です。
それはさておき、最近はなるべく早起きしようと5時半頃には階下に降りるのですが、今日は具を何にしようかなどと考えながら、そりゃ楽しいものですよ。
ここ二、三日はミョウガにはまっています。美味いですね。味噌とよく合うんですよね。
僕は自分でも思うに朝飯が一番好きです。もちろん三度のご飯は皆美味しくいただいていますけど。
やっぱり朝ご飯ですね。炊き立てのご飯とみそ汁・・この取り合わせはもう定番どころか鉄板ですね。
卵は大好きですから絶対はずしません、後何かちょっとしたおかずがあればもう最高です。
みそ汁が美味いのでね。
ニヤニヤしながら出汁をとって味噌をといて具材を入れてとホントに幸せな時間だとありがたく思っていますよ。
テレビも観ません。スマホも放りっぱなし・・。
こうして朝を楽しんで、何だかんだと7時頃にはすべて終えて台所は何事も無かったかのように綺麗に片づけます。
と云うことで「それがどうしたんじゃい」と言われそうですが、これが僕の朝の日常で、まぁその話です。
ホント超私的な話題ですが悪しからず、お許しください。
街は相変わらずマスク亡者だらけでうんざりします。
テレビはテレビで感染者が増えて「こりゃてぃへんだ、てぃへんだ」騒ぎ立て、ニュースはそれに乗せられて大騒動する人達の話題をこれでもかと垂れ流し、まさしく「こりゃ世も末だなぁ」とため息をつきたくなります。
現実をもう少し冷静に見つめてみると云う視点が麻痺してしまっているようで、困ったものです。
僕は愚かとしか思えないこの現実に正直呆れかえっています。
と云うことで、記憶にないような猛暑が続いています。
読者の皆様には熱中症などくれぐれも気を付けてくださいね。下手したら死にますから・・・。
終わります。