さようならトランプ、元気でな。 | ryojin1002のブログ

ryojin1002のブログ

ブログの説明を入力します。剣道のこと、オオカミ復活運動のこと、そして紀州犬のことやいつも行き来している大好きな京都のネタなども綴っていきます。

  アメリカの大統領選挙もバイデンで決まり。

僕的には予想通りですが、何やらトランプが負けを認めず一人で騒ぎ立てているもののメディアは冷静で親トランプの代表メディアでさえ最早これまで的なムードで、トランプが最後まで法廷闘争までも戦うなどと云うという現実的でないたわ言に愛想を尽かせたようなそんな雰囲気です。

  もういつまでもだだをこねていないでとっとと敗北宣言をした方が後々の過激なトランプ支持者達にとってもトランプ自身にとっても物事を見直すのに良いチャンスでその興奮を冷ますのには大切な後処理だと思うのですがね。

日本の諺に「飛ぶ鳥後を濁さず」というのがありますが、誰かトランプに助言してやってください。

僕、Twitter知らないので・・・。

  まぁそれにしてもアメリカにトランプの支持者が7000万人もいるというこの事実には何だか空恐ろしいような気がしています。

ああいう人間を大統領にしてしまったアメリカの社会そのものにどうしようもないというか病巣のようなものを感じるのは僕だけではないでしょう。

  果てさてこれからの世界はどうなっていくのでしょうか、どうなってもいかないのでしょうか。

今世界の問題は中国共産党というか習近平の覇権主義に始まり、危ないものを持ってる追い詰められた北朝鮮の〇〇殿、それに相変わらず世界の困ったさんのロシアのプーチン・・・紛争はあちこちであるようですが、まぁ火種はこの辺でしょう。

彼らにしたって戦争や侵略などと云った最終手段に至る前に自身の身を守る為の駆け引きばかりに終始するだけで、この先世界は大した変動もないように思います。

コロナのような自然災害は別ですけど・・・。

   いくら覇権主義やどうしようもない独裁者と云えども最早インターネットの果てしない情報手段の発達によりその存在する社会そのものが成熟してしまっていて、いくら国益と云えども今まで見たいな脅しや挑発がいかに不毛なものかそのくらいは心得てきている頃でしょう。

  誰でも疎外されるのは嫌なものですもの。

こんなことって僕たちの小さな共同体の窓からでも充分覗き見えることなのですよね、そこからは日本と云う社会も見え、当然世界も見えるのですよ。随分前に誰かが言っていました・・・。

  裏で何が起こっていようと誰が暗躍していようともそんなことはよく分からない裏世界のことで表はお構いなしなのですよね結局は・・・。

いつも思うに世界は多少の変化はあるものの結局普段通りに推移していくのですよね。

スパイ映画に出てくるような誰かさんのお陰かも知れないですけど・・・。

  コロナのような大災厄は世界中の物事の停滞を生み、逆にそれがかえって良い意味新たな社会の枠組みを変えていく、そんな功罪ともいえることも多々あると思います。

  とにかくアメリカ国内はもとより、世界中がこの4年間は随分彼に振り回され困ったものでした。そんな中、まぁ日本の安倍さんは何だかうまく付き合ってたようですがトランプは米軍の駐留費などべらぼうなことを言ってましたが、どうするんだったのですかね(>_<)

  とまぁ、そんなことを色々なメディアのニュースなど見ながらふと考えた訳です。

僕的にはバイデンで正直良かったと思いますよ。

だから注目は副大統領のハリス、ハリスなんですよ。

彼女の出る幕は今後どんどん増えますよきっと・・・。

  処で日本には意外とトランプ再選を望んでいたような人も多いような気がするんですが、どうなんでしょうその真意は・・・多分そうだと当てはまるようなこともあるのですが、まぁそれは伏せます。謎です僕には・・・。

終わります。

トランプさん、さようなら👋