咳で腹筋トレーニングか・・・? | ryojin1002のブログ

ryojin1002のブログ

ブログの説明を入力します。剣道のこと、オオカミ復活運動のこと、そして紀州犬のことやいつも行き来している大好きな京都のネタなども綴っていきます。

  やけくそではありませんが、先日から咳が止まらず今日で4日目です。

今度の咳は家内のもらい物で、これは多分先日息子家族が帰省した際に孫の風邪が移ったのだと思います。

何せ今の時期保育園からはウィルスと云うウィルス何でももらって来ていますからね。免疫機能構成中というか・・・。

  今度の咳は僕のいつもの空咳のようなコンコン・・と云うものではなくて痰をともなうゼイゼイするやつです。

また風邪をひいたんかい!と云われそうですが、そうなんです(^^;)

  今年は4月の半ばから10日程の間酷い風邪を引きました。

そして今回またこれです。情けない(>_<)

咳以外はどこも悪くない風邪で他は至って健康なんですがね。

とにかく夜中にゼイゼイして眠りも浅く、この咳は無理に止めない方がよいので気管支を広げる貼り薬や痰を出やすくしたりする薬を飲んでいます。

と同時に思い出したようにグルタミンも飲み始めました。

だいぶん良くなってきましたが、まぁ今週は何もできまへん・・・。

  その怪我の功名ではないのですが、咳のせいで横隔膜や腹筋直筋、腹横筋あたりに筋肉痛が発生し、まるで筋トレみたいなことになってます。

内心よしよしみたいな感じですが、そんなことより早く咳を止めたいものです。

  「それにしてもよく風邪をひくなぁ」と云われればそうかも知れません、見た目の割にですね・・・。

剣道などやるときは体力、気力とも充満しているような感じなんですけどね・・・。

「やり過ぎかなぁ・・」こんなことばっかり云っているような気がします。学習能力ありまへん・・まったく。

  近頃、年齢のことも少し脳裏を掠めます。といってもまだ若いので歳に妥協するつもりはありませんがね。

ただ20代、30代の頃とはまともに比較してはだめですけど他の50代60代の人と比べたらかなり体力、身体能力的には結構いけてる方だと思いますけどね僕的には・・。

タニタの体組成計では体内年齢48才ですって(^o^)

骨量、筋肉量ともに多め、基礎代謝は常に1600以上、体脂肪もいつも15~17%くらいの間だし、内脂肪率は14~15で少し高めかな、とまぁそんなに数字は悪くないですからね。因みにBMIは信じてません・・僕(>_<)

免疫機能が付いて来れないのかもなぁ・・そんな事も一理あるかもなぁです。

やはりかっこつけていないで、もう少しサプリを多用して補助してあげないとダメですね、ましては酒飲みだしねぇ・・・。

  咳で一番困るのは耳にくることなんですよね。要するに聞こえの低下です。

テレビなどもう普通の音量ではまったくほとんど聞こえません。

普段なら一人で部屋にいると21とか22で聞こえているのですが、今や28か30くらいでようやくみたいな感じなんですから。

まったく困ったもんです。

  とにかく早く治さないと剣道どころか表にも出られません、いやはや参った参った・・・・です。

と云うことで戦っています。

 話は飛びますが、次はこの「戦い」とはみたいなテーマで視点を大きく広げて考えてみようと思っています。

ゴホッゴホッ・・・・移ったら悪いので気を付けてくださいよ、この記事を読んだ人はすぐにうがい手洗いきちんとやってくださいね(^▽^)