早速やっちゃいました。
すべて書き終わって投稿したはずなのに記事がありません。
おまけに復元ボタンを間違って押してしまったのかとにかく記事がどこかへ消えちゃいました。
ということで間抜けな前書きはさておきめげずに書きます。
「gooブログ」が11月半ばで閉鎖になることを受けて引っ越しなくてはならなくなり、その作業を僕の好きな「くまどこ」ブログのネットファーム高見さんにお願いしちゃいました。彼はとても親切で、僕が自分でやれないこともないのでしょうが、気分的にPSのトラブルと重なってしまいとても億劫な気分でつい親切に甘えるこにしました。
お蔭さんでスムースに引っ越しすることができました。
ほんとありがとうさんです。
とある日、突然PSのブラウザが設定していたchromeからedgeに変わってしまっていて、いつもの画面もメールの中身も何もかもが消えて元に戻せなくて、随分あれやこれやと試してみたものとうとうこれは「自分では手に負えないわい」みたいになり、先日、家内の経理用のPSの新旧乗り換えでお世話になった地元のパソコンスクール「ネットスクウェア」を営む林さんにお願いすることにしたのですが、特にメールの設定で僕のノートPSを持ち込んで何回か行き来しながら漸くほぼ復活することができました。
ほんとやれやれでした。
感じるのに「Microsoft」が何とか自分の推奨ブラウザを使わせたいが為にどこかでなんか悪さ仕掛けているんじゃないかと僕的には疑っていますよ(陰謀論・・か)
前にもありましたからね、その時は画面だけで済みましたけど。
そういう僕はまだまだchromeでいこうと思ってますがね。
とまぁ、そんなこんなでいろいろありましてつい更新がなされていませんでした。
今後もこの超弱小ブログ続けていこうと思っています。
誰に読んでもらいたい訳でもないし期待もしていませんが、ボケ防止の為にでもなればとちょくちょく書いていこうと思っていますよ。
ということで今後ともよろしくお願いします。