旧モデル YAMAHA LL16 ファーストインプレッション2 | ryoheiのブログ

ryoheiのブログ

エレキギター・アコギを弾いたり改造するのとオートバイが趣味です。
南の島の住民の、のんびりブログです。

LL16の新旧の比較をやってみようと思います。拍手

ブレーシング サウンドホールの横で計測

AREが背が低くなり、ブレーシングの角があります。

バックのブレーシングも型が違います。

 

 

 

マホガニー&ローズウッドによる3層構造ネック AREは5層構造ネック

ボディのバインディングがセル  AREがメイプル

ロゼッタの幅 ピックガードの色 右がARE

内部のラベル

 

 

弾いてみる、もちろん個体差はあると思うけど、AERに比べて若干ですが低音がしっかり出てます。ピエゾも影響してるけど、旧LL16の方が品がいいです。L-8に雰囲気が似てます。

一方、AREは中音も出てバランスがいいです。若干ですが弾き手側にも聴こえやすい。AREの方が塗装は薄いと思います。

 

新旧の比較でした。

どっちがいいかは、好み次第ですが

旧LL16は、品がいい。中音が抑えられて音は前に出る

LL16 AREは、バランスがいい。ピエゾも付いてる。

一言で言うとそう言う事でしょうか、どちらも音量があってサスティーンもあるし古いLシリーズは状態が悪い物も多いと思うから、LLが新しいので長く付き合えそうだし

 

次回は旧LL16をいじる計画ですバイバイ