東京滞在2日目。
カヤトーストを食べた後、




有楽町から四ツ谷へ移動ダッシュ






昨年12月に行ったけど休館日だった

迎賓館赤坂離宮をリベンジします気づき


四ツ谷から歩くこと数分。

美しい門が見えてきましたキラキラ





10時ぴったりに開館。

この美しい門からは入門できず、

右側をぐるっとまわったところから、

中に入ります。



今年が開館50周年らしい花束






入館前は荷物チェックもしっかりあって、

館内は写真禁止、手を触れてはいけない、

歩く場所は決まってるという

かなり厳正なルールのもとでの見学です。






写真撮影はできないので、

無料でいただけるパンフで

少しだけ中の様子を気づき










世界各国の要人との会談や、

晩餐会が行われている迎賓館まじかるクラウン


大きなシャンデリアと、

壮大な天井画のある空間にいると、

こんな自分でも貴族になった気分ですニコニコ



本館の見学が終わったら、外の庭園へ。

ここは撮影OKカメラ





大きな噴水気づき

中央にはグリフォンの彫刻がいますおすましペガサス






訪問した記念にと、

お土産ショップで買ってしまった

マグネット2つピンクマカロン


今のところ、

冷蔵庫しか使う場所はないけれど笑。







最後に外観乙女のトキメキ

知らぬ間に団体様の記念写真に

便乗してしまいました笑