ぽってりフラワー前回の記事ぽってりフラワー



スタバで休憩した後は、

一旦淡水駅へ戻ります歩く






次に行く紅毛城は、

歩くと時間がかかりそうだったので、

駅からバスに乗って行くことにしましたバス

(icashカードでバス代も精算できるし笑。)




基本的にバスは苦手なのですが、

これなら間違いなく行けそうです笑







26番バスに乗って、
10分くらいで紅毛城に到着電球







入り口気づき







紅毛城の別名は、

サンドミンゴ要塞。


元々はスペイン統治時代に

建てられたお城とのこと鉛筆





入り口でチケットを購入。

入館料は80元です。







中を歩いて、







お城に到着気づき






壁沿いには国旗がずらり。
🇪🇸🇳🇱🇬🇧🇯🇵🇦🇺🇺🇸🇹🇼


スペインから始まって、
オランダ→イギリス→日本→
オーストラリア→アメリカ→台湾と、
いろいろな国の管理下にあったという、
歴史を感じます。



反対側からもカメラ
奥に見えるのは、






可愛い兵隊さん💂‍♀️







建物の中も見ることができます。

これはイギリス領事館時代の執務室イギリス







城塞の隣には、
イギリス領事館邸跡もあります。







領事館邸内は自由に見学できて、

当時の生活様式も知ることができます。




リアルな感じで見応えがありました電球











お天気も良くて、
この時は観光日和でしたニコニコ

さて、ここからまたバスに乗って、
最終目的地へ向かいますバス

つづく{emoji:098_char3.png.あしあと}