新年の抱負は... | 大自然と人間

大自然と人間

大自然の中に生かされている人類は、いつしかエゴとの葛藤による歴史を刻み続けている。
このブログは、社会環境や心身の健康について、私のささやかな所感を書き綴っていきたいと思います。


この画像は私がヒューマンアーツとし参加させて頂いた『第4回世界平和文化祭』のものです。

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「健康長寿」


今年は、7月から名古屋市に移住し、

早いもので6ヶ月になります。


住み慣れた姫路市とは違い

勝手がわからない所での生活に

戸惑うと思っていたのですが

新たなチャレンジの始まりです♪


なぜなら、Amebaの縁で

知り合えた方との新生活であり

飲食店の開業を目指して

新生活が始まりました。


築40年の家をリフォームし

一階を健康志向のCaffeとして

地域密着型の

憩いの場

癒やしの場

元気の場

来てくださった方が

そう感じる場所を目指しています。


再来年くらいには

港区にも

同じコンセプトで

高齢化が進む中

憩いの場

癒やしの場

元気の場

を提供できるCaffeを

オープンしたいと計画中ですチョキ


港区には既に

3階建ての実家があるので

テナントや借家としても

活用できそうです。


イメージがどんどん膨らみ

二人の計画が成就するよう

先ずは

Dining Caffe 木霊

賑やかな拠り所にすること!


2024年3月15日は

そのスタートの

記念すべき日とします。











究極のこだわり卵『宝友卵』