ヤマト運輸 運賃値上げ | 大自然と人間

大自然と人間

大自然の中に生かされている人類は、いつしかエゴとの葛藤による歴史を刻み続けている。
このブログは、社会環境や心身の健康について、私のささやかな所感を書き綴っていきたいと思います。

また値上げかぁ~

薄利多売で送料負担で商売している人は大変だな

うちも、競合他社が多いので、送料無料対応している商品が多い。

結局、通販大手に対するサービスのし過ぎだと思う。

交渉担当者の未熟さかなぁ

販売価格-(原価+諸経費)=利益の大きい店舗なら少々運賃が上がっても大丈夫だと思うが

そんな店は数少ないと思う。


カテゴリーが同じような商品は、価格競争も激しく

大量仕入れと薄利販売で息を繋いでいる業者も多い。

そこに、運賃値上げとなると、そういう業者は頭を抱えるに違いない。


エンドユーザーに負担してもらうと言う手もあるが

それも、売る側にとっては、客離れという大きなリスクとなる。


大手通販会社に交渉権があるのなら、こうすれば良いのではないか。

例えば、アマゾンやヤフー、楽天、その他カートシステム運営会社と

ヤマトが運賃を取り決め、通販会社などと提携しているショップは

通販会社が設定する運賃を支払うと言う考え方。

ヤマトと通販会社が例えば60サイズ全国どこでも400円で契約したとする。

通販会社は各ショップと500円で契約すると言った塩梅だ。

自社サイトで通販している場合は、ヤマトとの直接交渉で600円前後・・・


今度は、どんぶり勘定せずに、大手から個人商店に至るまで

悪循環を生まないシステム設計が必要だと思います。


私個人的には、ヤマトの試算なんてできませんが

アマゾンだけで半分くらいシェアがあるのなら

まずは、そことの交渉が大事だと思う。


■以下は、2014年3月8日投稿の記事です。

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
たくさんのコメントを頂き、ありがとうございます。
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚


長年にわたり、ヤマト運輸と取引させて頂いておりますが、本日、宅配運賃の変更について書面を頂きました。

その内容に愕然となりました。

まず、平成26年1月18日付けの書面なのに、なんで本日なのか?ヤマト運輸のホームページにも価格改定のお知らせがなかったように思います。

また、改定価格の実施日が記載されておらず、見積もりという形で運賃表を頂きましたが、その内容は公表できませんが、現状運賃の7~8割増しなのです。

これにより、ゆうパックよりも高い運賃になってしまいます。

他の宅配業者に変更しろと言う事なのか?


今年に入ってから、ドライバーさんより運賃の改定があることは聞いておりましたので、消費増税分ぐらいの値上げだと思っていたところ、運賃見積り表を見て驚愕したわけです。

並大抵の値上げではないので、恐らく今後の混乱は避けられない状態になるのではないでしょうか。

ついにヤマトも殿様商売に転じたか・・・っという感は否めません。

海外旅行の運賃は、めっちゃ安くなっているのに、時代の逆行としか思えないような今回の価格改定に、どれだけの反響があるのか・・・。

個人商店や出荷数の少ない店舗は、更に経営難が襲ってくる可能性がありますね。

消費者の皆様に、少しでもお安くご提供できるように努力してきた甲斐が、一瞬にして破壊されたような気がします。

消費増税による価格の変更も、4月からの税率8%と来年10月からの10%の二度にわたる手間がかかります。

内税で管理している所は、結構大変なので、外税に変更している所も多いようですね。


■私が扱っている商品を例にすると

 SODロイヤル120包入りは、メーカー参考価格18,900円(税込)
 会員販売価格 12,000円(税込)
 8000円以上の買い物で送料無料
 代金先払いだと更に200円サービス
 12,000円-200円-平均送料600円-消費税=実質平均価格10,640円

 消費税増税+運賃値上げに伴った場合
 12,000円-200円-平均送料1,000円-消費税=実質平均価格9,936円

 仕入れ価格は公表できませんが、『超薄利』なのです。

 かといって、利益率を維持するには販売価格を上げざるを得ません。

 お得意様としてお取引頂いたお客様は、どう感じるのか・・・。

アメブロ書いてる方の中にも、同様に感じる方がいらっしゃるかも知れませんので、ご意見ご感想などお寄せ頂けると嬉しいです。


・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚追記(3月8日)。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

『アマゾン ヤマト運輸』で検索すると、今回の契約運賃の記事がいっぱいですね。

その中で、興味深い記事を見つけましたので、ぜひご覧ください。

ダイヤモンド オンラインの記事です。

No.1No.8まで読んでいくと、日本の物流もどんどん進化し、まずは大企業のコラボレーションによるシステムの向上と価格改定、同業他社に追従を許さないほどのシステム開発など、やはり、弱肉強食社会がますます加速しているように思えてなりませんね。








・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
たくさんのコメントを頂き、ありがとうございます。
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚