ダイエットより適度な運動! | 大自然と人間

大自然と人間

大自然の中に生かされている人類は、いつしかエゴとの葛藤による歴史を刻み続けている。
このブログは、社会環境や心身の健康について、私のささやかな所感を書き綴っていきたいと思います。

ダイエットしてる? ブログネタ:ダイエットしてる? 参加中

 

ダイエットっていろんな方法があるけれど・・・・

 

 

痩せてる方がいいのか、太ってる方がいいのか

 

 

肥満指数とかで計算式もあるようだけど

 

 

これだ!

 

BMI [kg/m] = 体重 [kg] / 身長 [m]

実際、健康な体重ってどうやって判断するんだろ~

 

痩せていても糖尿病になったり、脂肪肝の人もいる

 

 

太っていても痩せていても、成人病などの病気

 

確立は大きくなる

 

1日1万歩歩いていた時も、体重は変わらなかったけど

 

 

1日20分のシャドウボクシングやった時は

 

2ヶ月で15kg痩せた実績はある。

 

って、通販で買ったエクササイズグッズだけどねチョキ

 

 

とにかく、健康的に痩せるには、やはり適度な運動!

 

 

あとは、継続は力となるけど、その継続がムズイあせる

 

 

しか~し、やはり健康を維持 したいと考えると

 

 

年齢よりも若く見られる方がいいなぁ~とか

 

 

疲れが溜まらない方がいいなぁ~とか

 

 

肝心な時にお役目が果たせる方がいいなぁ~とか

 

 

太っていてはなかなか達成できない事が多いので

 

 

それらがこなせるような健康体でありたいと思う!!

 

 

自分の体重の理想ではなく

 

 

まず、俺の今の体重を増やさない運動量を判断し

 

 

目標値まで体重を落とすには、

 

 

どれくらいの運動量を追加すれば良いかを知っておけば、

 

 

少しの努力でベスト体重を目指せるのではないかと

 

 

俺なりの考えをもっている。

 

 

ただ、不規則な生活は正さないといけないが、

 

 

ピグで遊ぶと、ど~しても夜が更けてしまう汗

 

 

そうすると、夜中にお腹がすいて・・・

 

 

あ~あ~・・・って具合に体重がアップ

 

 

まぁ、とにもかくにも、自己管理が大事だね!

 

 

中高年になると、どうしても運動量が少なくなるから

 

 

率先して、1日の時間割の中に

 

 

適度な運動を習慣にしたいものです。

 

 

・・・・と、自分に言い聞かせておりますにひひ

 

 

目指せ!体重70kgDASH!

 

 

無くせ!贅肉16kg爆弾クラッカー

 

 

生涯青春!頑張りまっせ~グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丹羽SOD療法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんに関する、しかも自然療法の論文が

国際がん学会で認知されたのは、丹羽療法が世界で初の快挙