【こんな社会情勢で都構想など不謹慎極まりない!】いのちの電話、相談員足りず。鳴っても取れない | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

こんなにも沢山の人々が辛い深刻な悩みを抱えている時に大阪市民や日本国民が『都構想』について考えられると思いますか?非常識極まりない政治屋は恥を知れ!

多くの国民が苦しい生活を強いられている時に私欲(利権確保)のために追い打ちをかけるがごとく、1度否決された都構想の住民投票を持ち出すなど、全く市民の心情など考えておらず、大阪市民の神経を逆撫でする身勝手な政治屋集団こそ首を吊るべきだと思います。

ただでさえ日本人が減少し、出生数低下、少子化が加速、中国ウイルスのせいで妊婦さんが産み控えを検討したりといった深刻な悩みを抱えており、まずはそこを最優先に考え、解決に導くのが政治家のお仕事なはずであるのに、世界から中国ウイルス賠償請求裁判を起こされている中国との利権商売を優先するとは言語道断です!

『発展やサービス向上のために都構想が必要なんです!』という詭弁はええからね。中国様に献上する都構想なんですから。なんたって、大阪市民の自殺者より、なにより『都構想』が優先らしいので。吉村知事は元弁護士ですよね。中国ウイルスで生活を狂わされた日本人のために中国共産党と戦ってはくれないんですね。なら、もう虚勢張ってええカッコ言うのはおよしなさい。


★いのちの電話・相談員足りず~コロナ禍、活動に制限・高齢化深刻~★
生きることに悩む人の相談に乗る「いのちの電話」が苦境に。
高齢化などで相談員が減少しているうえに、コロなが追い打ちをかけ、人員が足りずに受付態勢が十分に整わないためだ。有名人が自ら命を絶つケースが相次ぎ、その役割は重要性を増しており、専門家は行政などの支援の必要性を訴えている。


●13事務所、一時停止
「自分ひとりじゃどうしようもなくなって電話したのに繋がらない」
「何回も連絡したけど、繋がらないってことが追い打ちをかけて余計に苦しい思いをした」

SNSには悲痛な書き込みが溢れている。毎年2万数千件の相談が寄せられる社会福祉法人「関西いのちの電話」(大阪市)では、電話4台を置き、交代で24時間相談を受けている。ただ、コロナ感染が拡大した4月は、相談員が外出を控えるなどして通常の6割ほどに人員が減った。

電話が鳴っても取れない時間帯もあり、同月の相談受付件数は1089件と前年より4割減った。その後も1~割減で推移した。全国に50カ所ある事務所が加盟する「日本いのちの電話連盟」によると、東京・滋賀・和歌山などの13事務所では春頃、活動を控える相談員が相次ぎ、業務を一時停止した。今も必要な相談員が確保できない事務所も少なくないという。

●失業、自粛で悩み
関西いのちの電話によると、ここ数ヶ月は新型コロナに起因する悩みを口にする相談者も多い。

「死と隣り合わせのような恐怖感がある」など漠然とした不安から、「失業して収入が途絶えた。先行きが不安で絶望的だ」「自粛生活が長引き、互いに攻撃的になって家族関係がおかしくなった」など、具体的な内容まで様々だ。4~6月は全体の1~2割を占めた。

7月に俳優の三浦春馬さん、9月には竹内結子さんが命を絶った。有名人が自殺した後は、関連した相談も増えるといい、各相談員が対応する際に配慮しているという。

●60歳以上が8割
相談員はボランティア。強い使命感で続けている人は多いが、以前から高齢化や、なり手不足が問題になっていた。一時期は全国で8000人近くいた相談員は、今は4分の3まで減少。各地の事務所では、講座を開いて相談員を養成しているものの、期間は1~2年と長く、基本的に費用は参加者負担ということもあり、思ったように集まっていないのが現状。

関西いのちの電話の場合、講座の参加費は約8万円で、期間は2年間。2018年以降は定員60人に対し、申し込みは二十数人に留まる。毎年、引退する人が新任を上回り、相談員のうち8割は60歳以上で、平均年齢は66歳となっている。

石井英隆事務支局長は「寄付金も減っていて運営は厳しいが、万全の態勢で相談を受けられるようにしたい。経験を生かし、相手に寄り添い、立ち直る瞬間に立ち会えるのが相談員のやりがいや励みになる。若い世代にも是非、志してもらいたい」と話す。

●行政、一層支援を
川野健治・立命館大教授(自殺予防学)の話
「いのちの電話は、追い詰められた人が最後に助けを求める場所。いつでも相談できる態勢の確保が重要。相談員の負担を減らし、人員を増やすためにもボランティア任せではなく、行政が一層の財政支援や人的支援も検討すべき」
(読売新聞)

●関西いのちの電話
06-6309-1121
●岡山いのちの電話
086-245-4343
●愛媛いのちの電話
089-958-1111
●厚生労働省「こころの健康相談統一ダイヤル」
0570-064-556
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
●LINEで受付
NPO法人「自殺対策支援センターライフリンク」@yorisoi-chat


「コロナ休業」苦に自殺図る、放火に巻き込まれ4人死傷
https://www.fnn.jp/articles/-/96355
9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/663ee2e5ee5e4093923c230e4919326a64fcce5e
コロナ禍「失業率2.9%」の裏に、職を失って救済されない100万人が存在
https://diamond.jp/articles/-/251127
米新規失業保険申請件数、8月以来の高水準、予想外に増加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI8THIT0G1L401
『すし屋』の倒産が増勢、コロナ関連の大型倒産も発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3fb6f6017a5a27df6c64a6ecf62a969917dc9d
コロナで学生寮倒産、10月末までに300人退去
https://mainichi.jp/articles/20201008/k00/00m/040/320000c
アパレル倒産ラッシュ 来春に深刻化は不可避な情勢か
https://news.yahoo.co.jp/articles/92fb963686698239a80b54bce857285d7a13178f
百貨店はついに「大閉店時代」に突入、東京商工リサーチが解説
https://diamond.jp/articles/-/251268