国歌斉唱の件で山道さんが奈良教育大学附属中学校を訪問 | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

国立大学法人・奈良教育大付属中学校の入学・卒業式で、国歌斉唱が過去10数年にわたり、行われていなかったとして、私は明後日の入学式に奈良教育大付属中学校に対し、要請書と監視に行く予定でしたが、それより先に古くからの同志である奈良在住の山道さんが、小笠原君と共に訪問し、谷口副校長が誠実に対応されたようです。

山道さん、小笠原君お疲れさまでした(-^□^-)

以下は訪問時の、山道さんと谷口副校長のやりとりです。動画、拡散のほう宜しくお願いします!

国歌斉唱の件で奈良教育大学附属中学校に訪問してみた 平成27年4月3日


山道さんのお話によると、

①特に疑問に思わずに例年通りの式にした。慣例だったのでイデオロギーとかではない。

指導しなかったことは教員の責任です。生徒は悪くない。

②新聞にある入学式で申し入れたことがあるとのことだが承知していない。

十年近く前に一度入学式後に申し入れがあったように思う。その方も卒業式では何も言わなかった。

③例年正門には両側に大きく国旗を掲げている。

④言い訳に聞こえるかも知れないが、3/11の卒業式に起立した卒業生と保護者を見て4/2に新聞に載る前に壇上に日の丸を掲げ、起立斉唱すべきだと声があり入学式では改める予定だった。

⑤起立斉唱がなかったからといって、厳粛な式でなかったとは言えない。見て頂いていれば得心して頂けたと思う。厳粛な良い式であった。

⑥4/8の入学式では起立斉唱をしっかりと実行する。もちろん教員にも徹底させる。生徒はもちろん、教員に不起立者が出ることはまずない。(今回もあくまで慣習であり、イデオロギーでの不起立ではないから)

⑦抗議の電話も昨日から多く頂いている。もっともな指摘も多く、私たち教員の不徳の致すところである。

⑧4/8は国歌斉唱を取り入れた良い式を行うので、どうぞご理解とご協力をお願いします。


とのことで校長や教師が意図的に不起立させていなかったというわけでもなく、どちらかというと、悪習を、なあなあで見過ごしていたという感じらしいですのでホッと胸を撫で下ろしました。

ということで、要請文提出は見送ることにしました。

産経新聞さんスクープではないですよ。ちと取材不足だったようですね。誤報が多々あるので改善していただきたいですし、今更、奈良だけを取り上げても・・・というのが率直な意見です。

おつるさんに聞いてみても、このような問題は奈良だけが特別視されるようなことではないとのこと。

関西では、きちんと国歌斉唱している学校のほうが珍しく、大学では近大、武庫川くらいがまともで、阪大、京大、神大、関関同立、全部だめだそうです。

やはり荒巻さんが行われていたような入卒シーズンの学校潜入チェックを地道に継続させ、していないところには申し入れるしかないのではないでしょうか。

【荒巻靖彦】学校シリーズ2013年3月8日横堤小学校


★入学・卒業式で国歌斉唱する意味 世界どの国も「普通」のこと★
http://www.sankei.com/west/news/150404/wst1504040011-n1.html?view=pc



昨夜、MBSで放送されていた“テレビ報道60周年SP、テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース今夜一挙公開!”の1発目の報道に、桂田さんの以下の宮澤内閣閣僚暗殺未遂事件が放映されたそうです。

きちんとした動画があったはずなんですが、見つけられず以下の動画を。1:17~の場面が、当時の桂田さんによる宮澤内閣閣僚暗殺未遂事件シーンです。