今年久しぶりに長期休暇で旅行を計画中。

年末年始など休日を使って

海外へは行っていますが

大々的に仕事を休んでのがっつり観光旅行は

2019年のオーストラリアのエアーズロック以来。

 

image

 

登頂禁止となったのでとても貴重な経験だったな〜

ハエまみれも今となればいい思い出です。

 

 

さて、今年は何処へ行くかと考え中。

結構行きたいところは行った感がありまして…

振り返ると2018年はポルトガル・スペイン

サグラダファミリアは圧巻でしたね。

 

image

 

完成したらもう一度見に行きたいと思っている場所。

この時のツアーの皆さんが本当いい人で旅行中超楽しかったのを覚えてます。

天気にも恵まれて全てが良かった。

 

 

2017年は中南米。

アルゼンチン・ブラジル・ペルー

マチュピチュはマジすごかった!

 

 

あと、世界三大瀑布のイグアスの滝。

スケールが半端ない!!


image


写真もいっぱい撮ったのに

びっくりするほど旅行記がない!!

また時間が出来たら写真を見ながら記録を残そうと思います。



2016年はフィンランド!!

オーロラ鑑賞と負けず劣らず記憶に残るサンタさん。

サンタさんに会う緊張半端なかった。笑

私の中の童心はまだ健在らしい。

 

image

 



2015年はスイス!

父が長年恋焦がれたマッターホルンに会いに。

日本のアルプスも好きだけど別格だったわ。

山好きは父譲り。

 

image

 

 

2014年は欲張りトルコ・ギリシャ・ドバイ

この辺りはね〜ほんと元気だったことを思い出す。

長いトランジットを利用してドバイ観光したな~

 

image

 

止まることなく動き回ってた。笑

聖闘士星矢を見て知ったギリシャのパルテノン神殿や

夢だった気球に乗って見たカッパドキアの景色は一生忘れない。

 


2012年色々あって旅行に行けなかったので

2013年は慣らし程度で近場で香港に。

ネオンサインがすごかった!

 

image

 


2011年はカナダ。

世界三大瀑布のナイアガラフォールズ

大自然を満喫したカナダ最高だったわ♡

 

image

 


2010年はフランス・ドイツ

パリ本店で30のダークグレーのバーキンに出会いましたが

ファーストバーキンの色ではないなと買わなかったあの時の自分。

間違いなく買っておくべきだったよ。By2024年の私。

モンサンミッシェルもドイツのクリスマスも最高でした♪

image

 


ここからはブログの記録にはないけど2009年はイタリア。

初めてのヨーロッパだったから一番思い出深い。

見たことのない街の風景に感動したな〜

 

image

 

最後の晩餐が壁画だって事も知らなかったけど

見た時の衝撃たるや。

美術が好きになったのはきっとここから。

青の洞窟も素晴らしかったし

ラテン系のノリは嫌いじゃない。笑

 

image

 

それ以前はもう時期があやふやだけど

ハワイ、グアム、サイパンもよく行ったな。

バリとかタイとか。

若い頃は南の島が多かったね。

 

image

 

アメリカも広いので何度か。

ロサンゼルス、サンタモニカ、ラスベガス、グランドキャニオン、

フロリダのディズニーも行ったな。

 

image

 

もう20年くらい前の話。

その時は全く興味のなかった大リーグ。

今なら絶対見にいく!!

 

image

 

あと、オーストラリアも何度も行ってますが

ショートホームステイしたのは今考えてもいい経験でした。

あの時babyだった子は今や…

長距離はそれぐらいかな〜

とにかく行くことがワクワクで楽しくて

エコノミーでも全然苦じゃなかったあの頃。

体も心も贅沢なってしまいましたな。

長くなりましたが

こうして振り返ってみるとどの国も思い出がいっぱい♪

そしてやっぱりいろんな刺激があって楽しかった!

今や飛行機代も物価も高くて

いいことなしですが

いつ行きたい時に行けなくなるか分からないし

買い物も旅行も今が一番安いはず!!

だいぶ絞り込みてきたのでそろそろ決めたいと思います。