私、ちょっとした自慢があります
これまでいくつかの職場で働いてきましたが
人間関係が嫌で辞めたことは一度もありません
もちろん世間の職場と同様に
仕事を教えてくれない先輩とか(笑)
挨拶をしても返してくれない先輩とか
「・・・」
チラッと見て気づいているはずなのに何故か無言
そして人の間違いを鬼の首を取ったかのように
「誰よ、これ間違えたの!」
そんなセリフは私も長く働いてきたので
数えきれないくらい聞いてきました(笑)
そういった洗礼は入りたての頃
私自身も何度か受けたことはありますが
何故か他の人より早く職場の仲間に入れてもらえる
ことが多かったなと感じています
えっ⁉︎・・私の態度がデカいから?💦
まぁ感じ方は相手次第なので
それはないと私が言うことはできませんが(笑)
社会に出た時から心がけていたのは
毎日、笑顔で必ず先にこちらから挨拶する
ことでした🌸
「おはようございます」と笑顔で元気に挨拶すると
入りたての私のことをまだ知らなくても
半数以上の方はきちんと挨拶を返してくれます
もちろん、返してくれない人はどこの職場にも
一定数います
それでもその相手の態度に合わせるのではなく
毎日こちらから挨拶し続けます、無視されてもです
そこは譲らない(笑)
毎日そうしていると挨拶を返してくれる人も
段々と増えてきます
はい、もう仲間入り(笑)
たとえずっと私の挨拶を無視している人がいても
それを私が気にする必要はないと思ってきました
挨拶する私と返さない相手の態度は
周りの人はちゃんと見ているものです
笑顔、挨拶、それと返事
先ずはそこさえ気をつけられれば
悪い印象を持たれることはないと
子育て中も息子たちに繰り返し言ってきました
「挨拶は恥ずかしがらずに相手に聞こえる声で
たとえ返事がなくても言いなさい」と
それを実践した息子たちを
近所のおばあちゃんは「挨拶が気持ちいい」と
よく褒めてくれました
私が言ったことを息子たちはいつもちゃんと
守っていてその態度をみるにつけ
自分が口に出したことは
私もやらなければ親として恥ずかしい
そう感じていました
職場や家庭、あらゆる人間関係は
笑顔、挨拶、よい返事を始めとした
誰でもできる簡単なことをきちんと実践する
ことが基本です
そんな簡単なことでも大人になると
知っていてもやらなくなる人が意外と多いです
返事の「はい」にも笑顔があるって知っていますか?
少し高めに軽く語尾を上げる感じで声を出すと
明るい印象、笑顔の返事に聞こえます
そして笑顔は自分が嬉しいときにでる
感情表現だけではなくて笑顔を見せられると
相手も嬉しいな楽しいなと感じる
よい心理効果があるので
笑わないのは大変もったいないことです
だって笑うだけで人間関係が良くなるんですよ♪
無駄に敵を作らないためにも
これからも意識して笑顔を心がけていこうと思います🍀