武蔵御嶽神社とケーブルカーとリフトについて☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。

 

司法書士試験の問題を毎年解くのは私にとって非常に意味があることです。
受験生目線で同じ時間感覚で解くことで、出題者が何をさせたいのかが分かるからです。
何ができる人を合格させたいか。です。

試験傾向に大きな変化はありません。
大きな変化がないということは小さな変化はあるということです。
その変化を受験指導に反映させるには、やはり最新年の試験問題を解くのが最高です。
記述式問題はとても楽しく解いています。

思い出補正という言葉があります。
かつての情報は更新しないとだいぶ間違った状態で自身の中に定着しています。


武蔵御嶽神社は遠いです。記憶の10倍遠かったです。

一人で行ってきました。一人旅。
かつては2016年夏に訪問しているようですけれども、遥か彼方の記憶です。

公共交通機関によるアクセスです。
JR御嶽駅まで同青梅線を利用する、は皆さん同じでしょう。
JR御嶽駅からは、西東京バスでケーブル下まで行くことをお勧めします。
徒歩はかなりチャレンジです。

ここまではSuica/PASMOで行くことができます。
2024年4月現在、ケーブル下から先は、交通系ICカードを使うことができませんでした。

ケーブル下からちょっと歩きます。
そして、御岳登山鉄道ケーブルカー滝本駅からケーブルカーを利用して御岳山駅まで行くことをお勧めします。
一般人には徒歩は、チャレンジを超えて無理です。

ケーブルカーから先に「リフト」があります。
リフトはですね、なくて大丈夫です。
個人の感想ですけれども。

当方の記憶では。
リフトに乗って上に行くと、武蔵御嶽神社の入口付近まで連れて行ってくれると。

ところがまったく違いました。
高いところまで連れて行ってくれて見晴らしが良いのはよろしいです。
が、しかし、その後は徒歩で延々と下って「御岳山駅から徒歩派」とすぐに合流するというですね。
あくまで個人の感想ですが何だこれはと。


少なくとも復便のリフトは要りません。
ケーブルカーの往復チケットで十分でした。
個人の感想です。
 

【チャンネル登録お願いします!】

 

 

【PR】

合格までの最短ルート
アガルートアカデミー

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな