二十四節気と大黄金展と移動距離とおりんについて☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。

 

4月19日は、二十四節気の穀雨です。こくう。
東京はだいぶ暖かくなってきました。

「大黄金展」って何ですか。
日本橋高島屋のナイスなイベントです。
全国の高島屋百貨店にて定期的に開催されていると感じるのは気のせいでしょうか。

日本橋で盗んだ窃盗の容疑者が江東区の木場へ移動して、江東区内の古物買取り店で売却し、盗品が台東区にある別の古物買取り店に転売し、盗品は台東区で発見回収されたとかされないとか。
東京メトロ東西線沿線民からすると、「販売価格金1000万円オーバーの純金製茶碗」というゴージャスな盗難事件に比して、移動範囲の狭さが気になります。

全体的に地下鉄ですぐそこです。

ってゆーかですね、改めて大黄金展の展示品ラインナップを拝見すると凄いなと。
パソコン上の画面にもかかわらず、黄金の輝きに目が眩みます。
当方のイチオシは「おりん」です。仏壇に置いてあるあれです。

一般的に文字で表現するならば「チーン」でしょうか。おりん。
黄金のおりんはまったく「チーン」ではありませんでした。文字に起こせません。
ラジオCMも秀逸です。
https://www.sgc-gold.co.jp/exhibition/src/ougontencm.mp3

セロハンテープで固定してみました。
じきに羽化することを期待しています。
 

【チャンネル登録お願いします!】

 

 

【PR】

合格までの最短ルート
アガルートアカデミー

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな