司法書士徽章と土産物店と八ヶ岳について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。

 

司法書士登録をすると、「司法書士バッジ」がもらえます。正式名称が上述の「司法書士徽章」です。
「もらえる。」と申してもタダではありません。有償です。
「買う」に近いのでしょうけれども、辞める際に返却するのでその所有権は司法書士に帰属していません。

長くなりそうですからその点はさておきまして。
所属する司法書士会によってバッジの値段は違うのでしょうか。
いままで考えたこともありませんでした。

バッジには2タイプあることは記述のとおりです。
従前までは、東京司法書士会ではいずれも同額で販売されていました。

昨年12月にスーパーネットで連絡がきました。
当該バッジの価格が改定されると。

東京司法書士会会員証及び司法書士徽章に関する規程が下記のとおり改訂されました。
ネジ式→金6,800円
ピン式→金9,570円

ネジ式はお値段据え置きですが、ピン式は一気に金2770円アップです。
「バッジ代1万円」と書くと、なかなかなインパクトです。

で。です。
バッジの交付手数料は「東京司法書士会会員証及び司法書士徽章に関する規程」に定められていました。
ということは、他会には他会の「会員証及び司法書士徽章に関する規程」があり、その値段が不統一に定められているのかなと。

規模や運営が異なる以上、「会費」が会ごとまちまちなのは分かり易いです。
が、しかし、同じ品物(バッジ)が地域によってまちまちの値段で売られているのは土産物店のようで面白いです。
もしそうならば。ですけれども。


JR 小淵沢駅の展望デッキからの景色です。
八ヶ岳でしょうか。

 

【チャンネル登録お願いします!】

 

 

 

【PR】

合格までの最短ルート
アガルートアカデミー

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな